
歩き遍路の場合、通常徒歩で約40~45日かかるとされています。
今回は、四国八十八ヶ所霊場を42日間で結願するモデルコースを前提にお遍路さんに人気のお宿をご紹介します。
歩きお遍路を43日で結願した私が実際に泊まったお宿、コースは、以下の記事にまとめていますので、ご覧ください。
2025年4月現在の最新情報に基づき、お遍路さんの間で評判の良い人気のお宿を選んでいます!
43日結願の私が実際に泊まったお宿はこちら



【四国歩き遍路 (通し打ち)】 43日結願の私が実際に泊まったお宿紹介 今回は、四国八十八ヶ所霊場を、2023年5月から6月の43日間で結願した際に泊まったお宿をご紹介します。個人的なお宿の評価や魅力もまとめているので読んでくれると嬉し…
目次
【四国歩き遍路 (通し打ち)】 42日で結願するモデルコース お宿一覧
スクロールできます
日数 | お宿名称 | 区間 距離 | 所在 | : | 日数 | お宿名称 | 区間 距離 | 所在 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 安楽寺宿坊 | 16.8km | 徳島 | 22 | 鶴の家旅館 | 31.8km | 高知 | |
2 | 旅館吉野 | 21.0km | 23 | 山代屋旅館 | 29.2km | 愛媛 | ||
3 | 植村旅館 | 24.1km | 24 | 三好旅館 | 25.5km | |||
4 | Hアバァンティ | 26.9km | 25 | 民宿兵頭 | 31.7km | |||
5 | みかんの宿 | 25.6km | 26 | ときわ旅館 | 26.3km | |||
6 | 民宿山茶花 | 20.9km | 27 | いかだや | 24.9km | |||
7 | B&B m4 | 23.4km | 28 | 癒しの宿八丁坂 | 26.9km | |||
8 | 生本旅館 | 27.9km | 29 | 桃李庵 | 22.8km | |||
9 | 民宿徳増 | 33.4km | 高知 | 30 | 松山ユースホステル | 23.9km | ||
10 | 民宿うらしま | 24.8km | 31 | 民宿まほろば | 23.6km | |||
11 | 民宿とうの浜 | 26.5km | 32 | 喜助の宿 | 28.4km | |||
12 | 住吉荘 | 31.1km | 33 | お遍路ハウスまるいち | 27.1km | |||
13 | 花鳥風月 | 26.7km | 34 | ビジネス旅館小松 | 25.1km | |||
14 | ホテルSP春野 | 28.7km | 35 | 松屋旅館 | 32.3km | |||
15 | ゲストHりり庵 | 27.1km | 36 | 民宿岡田 | 31.5km | 徳島 | ||
16 | 民宿安和の里 | 26.8km | 37 | 藤川旅館 | 22.6km | 香川 | ||
17 | 岩本寺宿坊 | 26.1km | 38 | 象頭の里ことひら | 25.4km | |||
18 | ホテル海坊主 | 30.3km | 39 | えびすや旅館 | 26.0km | |||
19 | 安宿(あんしゅく) | 29.1km | 40 | 天然温泉きらら | 24.2km | |||
20 | 民宿田村 | 24.3km | 41 | いしや旅館 | 25.1km | |||
21 | 民宿くもも | 21.2km | 42 | 民宿八十窪 | 19.6km |
【四国歩きお遍路 (通し打ち)】 42日で結願するモデルコース お宿の詳細
DAY
第6番札所 安楽寺宿坊


宿までの区間距離 | 16.8km |
---|---|
所在地 | 徳島県板野郡上板町引野字寺ノ西北8 |
電話番号 | 088-694-2046 |
最寄りの札所までの距離 | 第6番安楽寺まで徒歩0分 |
特徴 | 弘法大師が発見した温泉が湧き出る宿坊、趣のある建屋が魅力的 |
宿泊費用 | 素泊まり:4,350円~ 2食付:7,450円~ |
公式サイト | 公式サイトリンク |
宿泊予約サイト | じゃらんで予約 楽天トラベルで予約 |
クチコミ・評価レビュー
眞理子(マリー)
21:28 10 Nov 24
四国88箇所巡り3日目に泊まりました😀部屋も綺麗お風呂も温泉で良かったです〜食事も美味しかったし夜住職の法話もお寺のイベントも素敵海外の人にも
住職の英語で説明してました幻想的な演出で記憶に残る宿坊でした~😀
住職の英語で説明してました幻想的な演出で記憶に残る宿坊でした~😀
高橋栄二
13:20 04 Jun 24
じゃらんを通しての宿泊。普通の宿坊宿泊と違い、食事内容が豪華(?)でした。夕食に鰻の蒲焼がついていました。
「大日」という部屋にて過ごす。安楽寺宿坊には温泉があります。
また、夜のお勤めが有り、宿泊客しか出来ないことがありました。連れ合いが参加しています。
「大日」という部屋にて過ごす。安楽寺宿坊には温泉があります。
また、夜のお勤めが有り、宿泊客しか出来ないことがありました。連れ合いが参加しています。
でべ
01:38 06 Apr 24
私が泊まった部屋は畳6帖のみで、トイレ・洗面台は廊下にあり、寮や合宿所を想起させるものでした。清潔感があり、決して悪くないです。トイレ、大浴場も綺麗です。
部屋自体は静かですが、時折、そばを通る車の音がうるさいです。
18時から宿泊者がそろって夕食をとります。他の方と相席です。
19時からは任意参加のお勤めがあります。独特な内容です。
入浴は22時までです。なお、バスタオルがなかったので、持ってきたものを使いました。
こんな安い値段で朝夕2食付きは驚きです。満足です。
部屋自体は静かですが、時折、そばを通る車の音がうるさいです。
18時から宿泊者がそろって夕食をとります。他の方と相席です。
19時からは任意参加のお勤めがあります。独特な内容です。
入浴は22時までです。なお、バスタオルがなかったので、持ってきたものを使いました。
こんな安い値段で朝夕2食付きは驚きです。満足です。
DAY
旅館吉野


宿までの区間距離 | 21.0km |
---|---|
所在地 | 徳島県吉野川市鴨島町飯尾1444-1 |
電話番号 | 088-324-1263 |
最寄りの札所までの距離 | 第11番藤井寺まで徒歩10分 |
特徴 | 全館で定員20名、第12番焼山寺を目指し前泊するのに最適なお宿 |
宿泊費用 | 素泊まり:4,500円 2食付:7,000円 |
公式サイト | なし |
クチコミ・評価レビュー
張惟喬
01:09 22 Sep 24
台湾から来て四国中を旅してきましたが、宿泊した日は十番の切畑寺への参拝を終えた時にはすでに5時を回っていました。
地元のタクシー会社にお問い合わせください。
車はすべてなくなっており、送る人もいません。
B&Bまでは歩くと2時間以上かかることと、もう暗かったことを考慮し、B&Bのオーナーに状況を連絡し、すぐに息子を車で迎えに来てもらいました。
B&Bに到着するとすぐに、まずシャワーを浴びるように念を押しました。
それからすぐに夕食を食べに来てください。夕食と朝食はおいしいです。
ゆっくり休んでリラックスしたいという旅行者の要望を考慮しています。
場所的には、第11番藤井寺と第12番焼山寺の入り口から歩いて10分以内です。翌日焼山寺へハイキングしたい場合は、宿泊施設もとても親切です。観光客へのサービスもとても丁寧です。
地元のタクシー会社にお問い合わせください。
車はすべてなくなっており、送る人もいません。
B&Bまでは歩くと2時間以上かかることと、もう暗かったことを考慮し、B&Bのオーナーに状況を連絡し、すぐに息子を車で迎えに来てもらいました。
B&Bに到着するとすぐに、まずシャワーを浴びるように念を押しました。
それからすぐに夕食を食べに来てください。夕食と朝食はおいしいです。
ゆっくり休んでリラックスしたいという旅行者の要望を考慮しています。
場所的には、第11番藤井寺と第12番焼山寺の入り口から歩いて10分以内です。翌日焼山寺へハイキングしたい場合は、宿泊施設もとても親切です。観光客へのサービスもとても丁寧です。
雲外蒼天123
15:04 30 Jul 24
一泊2食7500円なら納得のお宿。遍路宿にありがちな不潔で臭い感じはありません。お食事も豪華ではありませんが丁寧に作られています。何よりご主人の丁寧な接客と遍路情報の豊富さに有り難みが増します。ここから荷物を焼山寺を下った宿に回送してもらえるので最高です(1500円)。
K N.
16:47 23 Jan 24
切幡寺から吉野川を越え、四国遍路の11番札所の藤井寺から焼山寺を目指す前の宿泊に最適なお宿。お料理は贅沢なものはなくシンプルな2食です。
昨年8月に四国遍路の旅を思い立ち、8月6日に徳島入り。8月8日午後切幡寺からの出発が遅れ、藤井寺までお参りを済ませてこちらに宿泊したかったが間に合わず、翌日以降のことを思案しながら歩いていたら迷っているように見られたらしく地元の方が声を掛けてくれ旅館吉野さんまで送ってくれるというのでお言葉に甘えて乗せていただいた。この方はよくお遍路さんを吉野さんへ案内されるそうだ。接待文化がすごい。取引先等への接待ではなく、企業も政治家もこのような接待を心がけてほしい。切幡寺から吉野川を渡る橋や周囲の景色がすばらしく時間を掛けてしまった。
また非常に助かったのが、翌日宿泊予定にしていたすだち庵さんがこちらから荷物をピックアップして持っていってくれる仕組み(有料)を構築されていたこと。遍路ころがしと言われる焼山寺を重いリュックを背負わずに行けたのは助かりました。実際背負っていたら無理だったと思います。感謝です。
早めの朝食と昼食用のおにぎりをお願いし、早めに出発しました。
昨年8月に四国遍路の旅を思い立ち、8月6日に徳島入り。8月8日午後切幡寺からの出発が遅れ、藤井寺までお参りを済ませてこちらに宿泊したかったが間に合わず、翌日以降のことを思案しながら歩いていたら迷っているように見られたらしく地元の方が声を掛けてくれ旅館吉野さんまで送ってくれるというのでお言葉に甘えて乗せていただいた。この方はよくお遍路さんを吉野さんへ案内されるそうだ。接待文化がすごい。取引先等への接待ではなく、企業も政治家もこのような接待を心がけてほしい。切幡寺から吉野川を渡る橋や周囲の景色がすばらしく時間を掛けてしまった。
また非常に助かったのが、翌日宿泊予定にしていたすだち庵さんがこちらから荷物をピックアップして持っていってくれる仕組み(有料)を構築されていたこと。遍路ころがしと言われる焼山寺を重いリュックを背負わずに行けたのは助かりました。実際背負っていたら無理だったと思います。感謝です。
早めの朝食と昼食用のおにぎりをお願いし、早めに出発しました。
DAY
植村旅館


宿までの区間距離 | 24.1km |
---|---|
所在地 | 徳島県名西郡神山町阿野本名12-1 |
電話番号 | 088-678-0859 |
最寄りの札所までの距離 | 第12番焼山寺から10.4km |
特徴 | 第12番焼山寺と第13番大日寺の中間に位置 |
宿泊費用 | 素泊まり:5,000円~ 2食付:8,000円 |
公式サイト | 公式サイトリンク |
クチコミ・評価レビュー
Leigha Nicole
12:26 01 Nov 24
上村は、お遍路の第12番札所から徒歩4時間の小さな村のオアシスです。 清潔感あふれる広々とした座敷と絶品料理! 母娘チームは、ゲストに大きなポスト #12 の散歩の後に充電できる静かな (川の音だけが聞こえる) 安らかな場所を提供するために、明らかに非常に熱心に取り組んでいます。 昼食をとる場所があるだろうとチェックイン前に到着しましたが、この美しい小さな町にはサービスがないため、ウエムラの女主人が市場で軽食を買ってきてくれて、2時間早くチェックインさせてくれました。 このような心遣いはアメリカではあまり見られないので、とても感銘を受け、感謝しました。 強くお勧めします! 🙂
Ed Lee
07:05 31 Oct 24
へんろ登山道のすぐ隣にある素晴らしい旅館でした。彼らは私たちが到着する前に入浴を行っていましたが、特に長い散歩の後は素晴らしい歓迎でした。ダイニングルームの隣にある私たちの部屋はかなり広く、布団が敷かれていました。食事も美味しくてボリュームがあり、高い値段(各9,000円)の価値がありました。
W T
10:49 25 Sep 24
2024年9月、歩きお遍路にて宿泊しました。
焼山寺越えでヘトヘトになり到着が17時を過ぎてしまったのですが、温かく迎えて頂けて疲れが癒えました。
夕食も朝食もボリューム満点でとても美味しかったです!
お部屋も綺麗で過ごしやすく、快適な滞在になりました。洗濯と乾燥までして頂き、本当にありがとうございました。
焼山寺越えでヘトヘトになり到着が17時を過ぎてしまったのですが、温かく迎えて頂けて疲れが癒えました。
夕食も朝食もボリューム満点でとても美味しかったです!
お部屋も綺麗で過ごしやすく、快適な滞在になりました。洗濯と乾燥までして頂き、本当にありがとうございました。
hitoshi takahashi
08:27 14 May 23
前日に予約しました。焼山寺を超えて行けるか自信がなく、タクシーでも伺いますと言うと迎えに来て頂けると言って頂きました。焼山寺の少し前から雨が強くなり、鍋岩まで迎えに来て頂きました。こちらからお願いしたわけでは無いのに、全国旅行支援の対象にしてもらえました。部屋もトイレも綺麗です。料理も美味しくボリュームも沢山。食べきれず申しわけありませんでした。とても親切にしていただき歩き遍路楽しいです。
DAY
Hアバァンティ


宿までの区間距離 | 26.9km |
---|---|
所在地 | 徳島県徳島市東大工町1-20 |
電話番号 | 088-654-5550 |
最寄りの札所までの距離 | 第17番井戸寺から6.6km |
特徴 | 徳島駅より徒歩7分、繁華街近阿波踊り会館に一番近いホテル |
宿泊費用 | 3,500円~ |
公式サイト | なし |
宿泊予約サイト | じゃらんで予約 |
クチコミ・評価レビュー
1861 fu-rin-zn
21:36 29 Jan 25
客室の設備は最低限、という印象です。鍵も簡易で若い女性が一人で泊まるのにはやや不向き?
おそらくオーナーが海外で撮られたのであろう写真や、外国人宿泊客の方の写真が廊下にたくさん貼られていました。
駅までの距離は若干ありますが徒歩圏内であり、またなんといっても連休にもかかわらず5000円以内で泊まれたのは、ものすごく助かりました‼︎
おそらくオーナーが海外で撮られたのであろう写真や、外国人宿泊客の方の写真が廊下にたくさん貼られていました。
駅までの距離は若干ありますが徒歩圏内であり、またなんといっても連休にもかかわらず5000円以内で泊まれたのは、ものすごく助かりました‼︎
真苦和尚
16:06 10 Jun 24
バイクツーリングで利用しました。
一階入り口にバイクは停めさせて貰えます。
凄く気さくなフロントの方が親切に対応してくれます。
部屋も広さは無いけど清潔感があって、とても快適に過ごせます。
タバコ吸う方にとっては、喫煙ルームの設定が有るのは助かります。
室内着はフロントに言わないと貰えない様です。
近所にはコンビニも有りますので便利です。
駅近くの割にはお安く泊まれて、満足度は高いお宿です。
一階入り口にバイクは停めさせて貰えます。
凄く気さくなフロントの方が親切に対応してくれます。
部屋も広さは無いけど清潔感があって、とても快適に過ごせます。
タバコ吸う方にとっては、喫煙ルームの設定が有るのは助かります。
室内着はフロントに言わないと貰えない様です。
近所にはコンビニも有りますので便利です。
駅近くの割にはお安く泊まれて、満足度は高いお宿です。
Kiki Dr
09:49 11 May 24
とにかく安価で、駅からの距離も許せる範囲。古いホテルなので多くを求めてはダメ。コンセントは十分。wifi環境よし。
髭剃りがないので注意。ベッド等は衛生的だが、細かいところは目をつぶる必要あり。
髭剃りがないので注意。ベッド等は衛生的だが、細かいところは目をつぶる必要あり。
ぴぐさ★
10:54 29 Aug 23
駅から徒歩圏内で1泊4300円。
エアコン、冷蔵庫、テレビ、トイレ、WiFi、鍵付き個室、が最低条件だったので迷わず予約したのですが…😅
スタッフの方はリクエストにも快く応じて下さるなどとても親切で優しい感じでした。フリーWiFiもありがたかったです!
ただ、匂いに敏感なので禁煙ルーム希望だったのですが、禁煙云々の前に建物自体が古く全体的にカビの匂いが酷くて、ホテルに入るたびにうっ…となってました💦エレベーターと部屋が酷いです。
また浴槽や洗面台に髪の毛が落ちていたり、冷蔵庫の隙間に紙コップが落ちていたりで清掃が行き届いておらず不潔な感じがしました。お風呂を使う気になれなかったので夜は近くの銭湯で、朝はタオルを濡らして体を拭いて対応しました。
裏口が深夜になっても開けっ放しで怖かったです。暑いですが夜になったら閉めてほしい…。
徳島行くことがあっても次は泊まらないし人には勧められるホテルじゃないです😂 ”匂いが気にならず寝るだけ”の人以外は泊まらないほうがいいです。
エアコン、冷蔵庫、テレビ、トイレ、WiFi、鍵付き個室、が最低条件だったので迷わず予約したのですが…😅
スタッフの方はリクエストにも快く応じて下さるなどとても親切で優しい感じでした。フリーWiFiもありがたかったです!
ただ、匂いに敏感なので禁煙ルーム希望だったのですが、禁煙云々の前に建物自体が古く全体的にカビの匂いが酷くて、ホテルに入るたびにうっ…となってました💦エレベーターと部屋が酷いです。
また浴槽や洗面台に髪の毛が落ちていたり、冷蔵庫の隙間に紙コップが落ちていたりで清掃が行き届いておらず不潔な感じがしました。お風呂を使う気になれなかったので夜は近くの銭湯で、朝はタオルを濡らして体を拭いて対応しました。
裏口が深夜になっても開けっ放しで怖かったです。暑いですが夜になったら閉めてほしい…。
徳島行くことがあっても次は泊まらないし人には勧められるホテルじゃないです😂 ”匂いが気にならず寝るだけ”の人以外は泊まらないほうがいいです。
DAY
みかんの宿


宿までの区間距離 | 25.6km |
---|---|
所在地 | 徳島県勝浦郡勝浦町生名北1−1 |
電話番号 | 090-1324-8952 |
最寄りの札所までの距離 | 第19番立江寺から10.3km |
特徴 | 3部屋のみ、お遍路さんの間で非常に人気のある民宿 |
宿泊費用 | 6,600円 |
公式サイト | なし |
クチコミ・評価レビュー
Kei
11:43 13 Jan 25
おもてなしの心に溢れた優しい女将さんが、出迎えてくれます。
もう一度このあたりに来ることがあれば、もう一度泊まりたいと間違いなく思わせてくれる、そんな民宿だと思います。
ただ、部屋数は多くないので、繁忙期に訪れるのは難しいかも知れません。
もう一度このあたりに来ることがあれば、もう一度泊まりたいと間違いなく思わせてくれる、そんな民宿だと思います。
ただ、部屋数は多くないので、繁忙期に訪れるのは難しいかも知れません。
Ken Cheung
12:49 22 Oct 24
四国遍路を歩くヘンロスとして、ここで素晴らしい滞在ができました。
雨の日に到着したので、歩くのを短くし、通常のチェックイン時間より早く到着するつもりでした。私たちはこのリクエストをテキストで彼女に伝えましたが、彼女は非常に理解してくれました。
私たちの部屋は清潔で広々としていました。シャワーは素晴らしかったです。洗濯も簡単に出来ました。食事は最高でした。そして女主人はとてもフレンドリーでした。私たちには言葉の壁がありましたが、彼女は Google 翻訳を使用して私たちと話し、質問にも答えようと非常に意欲的でした。彼女が集めて誇らしげに家に飾っているすべての思い出の品からもわかるように、彼女自身も巡礼者です。
私たちは素晴らしい滞在ができたので、この宿泊施設/体験を強くお勧めします! ❤️
雨の日に到着したので、歩くのを短くし、通常のチェックイン時間より早く到着するつもりでした。私たちはこのリクエストをテキストで彼女に伝えましたが、彼女は非常に理解してくれました。
私たちの部屋は清潔で広々としていました。シャワーは素晴らしかったです。洗濯も簡単に出来ました。食事は最高でした。そして女主人はとてもフレンドリーでした。私たちには言葉の壁がありましたが、彼女は Google 翻訳を使用して私たちと話し、質問にも答えようと非常に意欲的でした。彼女が集めて誇らしげに家に飾っているすべての思い出の品からもわかるように、彼女自身も巡礼者です。
私たちは素晴らしい滞在ができたので、この宿泊施設/体験を強くお勧めします! ❤️
AKIHIKO
09:55 19 May 24
四国お遍路のホテル、旅館、格安宿を泊まりみかんの宿を個人的にベスト1にいたします。
食事から女将さん優しさから全てに於いて文句なしです。
一番大事なことは心配する気持ちお客様を寄り添う気持ちをお持ちなことです。
どうぞ安心して予約してください。
おにぎりありがとう
食事から女将さん優しさから全てに於いて文句なしです。
一番大事なことは心配する気持ちお客様を寄り添う気持ちをお持ちなことです。
どうぞ安心して予約してください。
おにぎりありがとう
DAY
民宿山茶花


宿までの区間距離 | 20.9km |
---|---|
所在地 | 徳島県阿南市新野町秋山188−1 |
電話番号 | 0884-36-3701 |
最寄りの札所までの距離 | 第22番平等寺まで徒歩0分 |
特徴 | 第22番平等寺のすぐ隣にある民宿 |
宿泊費用 | 2食付:7,000円 |
公式サイト | なし |
クチコミ・評価レビュー
Cassandre Mariotto
08:39 13 Oct 24
歓迎は温かく、広々とした清潔で快適な個室がありました。食事は素晴らしく、ケーキやみかんなどのセルフサービスのアイテムがたくさんありました。最高でした!本当にありがとうございました!
0114 MJ
11:40 13 Sep 24
歩き遍路でお世話になりました。
とにかくお遍路さんファーストなお宿です。
玄関先には大量のお接待エリア。パン、飲み物、果物、お菓子…何でもありです。洗濯&乾燥機無料。ガス乾燥機なので早いです。食事もボリューム満点。夕食後、翌日のお昼用にと、おにぎりまでいただきました。女将さんが優しくて最高です。また利用したいです。(2024年1月宿泊)
とにかくお遍路さんファーストなお宿です。
玄関先には大量のお接待エリア。パン、飲み物、果物、お菓子…何でもありです。洗濯&乾燥機無料。ガス乾燥機なので早いです。食事もボリューム満点。夕食後、翌日のお昼用にと、おにぎりまでいただきました。女将さんが優しくて最高です。また利用したいです。(2024年1月宿泊)
ぷうチキン
11:26 04 Apr 23
2023年3月宿泊。お風呂、トイレが部屋についている方に泊まれました。新しく、とてもキレイでした。かなりラッキーでした。※少しだけお値段上がります。
雨だったので、ご主人が靴用の新聞紙をだしてくださり、おかみさんも、靴のドライヤーを用意してくれました。
口コミ通りで、お菓子や水がお接待で入り口付近に用意されていました。本当に至れり尽くせりなお宿でした。
雨だったので、ご主人が靴用の新聞紙をだしてくださり、おかみさんも、靴のドライヤーを用意してくれました。
口コミ通りで、お菓子や水がお接待で入り口付近に用意されていました。本当に至れり尽くせりなお宿でした。
あみど
00:58 17 Dec 22
遍路人の事を考えてくれている。
人により細かなツッコミは出ると
思いますが、良い宿。
女将さんも良い人。
広い部屋と広くないと言っても
広い部屋がある。
お風呂も広く、食事も美味しい。
お菓子、パン等のお接待も嬉しい。
新館、バス、トイレがある部屋は、
事前に相談がいるよう。
新館については解りませんが、
新館と旧館に泊まった人とでは、
色々とイメージが変わるのかも。
(1年以上前の投稿修正版)
人により細かなツッコミは出ると
思いますが、良い宿。
女将さんも良い人。
広い部屋と広くないと言っても
広い部屋がある。
お風呂も広く、食事も美味しい。
お菓子、パン等のお接待も嬉しい。
新館、バス、トイレがある部屋は、
事前に相談がいるよう。
新館については解りませんが、
新館と旧館に泊まった人とでは、
色々とイメージが変わるのかも。
(1年以上前の投稿修正版)
木下俊光
07:29 19 Oct 21
お遍路22番所平等寺の隣なので朝一とかでもお参りできて便利です。とても気さくな女将さんでしたお接待が非常によく洗濯機や乾燥機もお遍路さんは無料。食堂の入口に置いてある水、ジュース、カップ麺、お菓子ルイス等やマスク😷等も無料で頂けます。宿のWi-Fiはないですが持参したポケットWi-Fiは使えたので良かったです。
あくびぶぶこ
13:51 09 Jan 20
もう10年前にお世話になった宿です。歩き遍路が欲しいものはすべて用意されています。洗濯機がいくつも用意してあって順番待ち気になりませんでした。女将さんは少し無口ですが、あったかい、頼りになる人です。体調不良で2泊したのに嫌な顔ひとつせず気を使って下さいました。先達さんの話を色々お聞きしても人間的に尊敬できる方です。これから予約する方にお願いしたいのですが、道中信用できる仲間ができたら、自発的に同一部屋に宿泊して下さい。大龍寺から平等寺までは宿の選択肢がほぼありません。部屋数に限りがあるため工夫しあってこの貴重な良宿をシェアしましょう。
あと予約電話は的確に。2泊したから知ってるけど、60歳くらいの女将さんが一人で全部の布団カバーの交換と洗濯と掃除と料理作ってんだからね。女将さんを困らせないで下さいね。
あと予約電話は的確に。2泊したから知ってるけど、60歳くらいの女将さんが一人で全部の布団カバーの交換と洗濯と掃除と料理作ってんだからね。女将さんを困らせないで下さいね。
DAY
B&B m4


宿までの区間距離 | 23.4km |
---|---|
所在地 | 徳島県海部郡美波町奥河内本村171 |
電話番号 | 080-6179-6261 |
最寄りの札所までの距離 | 第23番薬王寺まで徒歩15分 |
特徴 | 第23番薬王寺の手前、旧遍路道沿いにある |
宿泊費用 | 素泊まり:4,000円 朝食付:4,500円 |
公式サイト | 公式サイトリンク |
クチコミ・評価レビュー
小池帆乃夏
11:40 11 Jun 24
お遍路1-23番札所までの区切り打ち、最後の宿泊で利用させて頂きました。
色々バタバタで無理を言ってしまったのに、本当に暖かく、臨機応変に対応下さり、実家のような安心感を得られました(T‐T)ありがとうございました。
私は洋室でしたが、窓の外に薬王寺が見えて、最高にエモーショナルでした。
ベッドもフカフカですごくぐっすり寝られました。
またアクティビティしたい話をすると、とんとん拍子に紹介下さって、とても楽しい思い出を作ることが出来ました。
朝ごはんも手作りトーストも美味しかったです!
徳島の旅の締めくくりとして最高でした。
また来ます!
色々バタバタで無理を言ってしまったのに、本当に暖かく、臨機応変に対応下さり、実家のような安心感を得られました(T‐T)ありがとうございました。
私は洋室でしたが、窓の外に薬王寺が見えて、最高にエモーショナルでした。
ベッドもフカフカですごくぐっすり寝られました。
またアクティビティしたい話をすると、とんとん拍子に紹介下さって、とても楽しい思い出を作ることが出来ました。
朝ごはんも手作りトーストも美味しかったです!
徳島の旅の締めくくりとして最高でした。
また来ます!
Jelle Oderkerk
02:28 24 May 24
まともな人間のように予約をする代わりに、私は直前にドアベルを鳴らして宿泊場所を尋ねました。私の連絡が遅くなったにも関わらず、彼女はとても丁寧に私を歓迎し、自分が持っていたもので朝食まで出してくれました。すべてが快適で、英語でとても楽しい会話ができました。アリガトウゴイサマス!
吉田淳一
11:20 21 Feb 23
お風呂に入る予定ではなかったのですが予定が狂ってしまい帰りが遅くなってしまいオーナーさんに無理を承知で
お風呂を沸かしてもらう事になっても快く対応してくれました。
とても心温かい宿でした。
お風呂を沸かしてもらう事になっても快く対応してくれました。
とても心温かい宿でした。
DAY
生本旅館


宿までの区間距離 | 27.9km |
---|---|
所在地 | 徳島県海部郡海陽町奥浦字町内171-1 |
電話番号 | 0884-73-1350 |
最寄りの札所までの距離 | 第23番薬王寺から28km |
特徴 | 第23番薬王寺から28km、室戸へ向かう途中、海陽町海部にあるお宿 |
宿泊費用 | 素泊まり:4,400円 2食付:7,700円 |
公式サイト | 公式サイトリンク |
クチコミ・評価レビュー
メールおーむら
00:54 20 Feb 25
お遍路中 日和佐付近で宿を予約しようと思っていましたが、予定より早く終了したので、他のお遍路さんからの紹介で、当日の昼帯に予約させていただきました。急遽の予約にも対して頂き、夕食 朝食も美味しくて豪華な料理 洗濯とご対応ありがとうございました。
Jean-Christophe Etienne
12:14 22 Jul 23
八十八ヶ所霊場へ向かう途中、昔ながらの趣のあるこの民宿に立ち寄りました。ご夫婦はとても素敵で、料理人も最高でした!とてもよく食べて、とても満足して休んで帰ることができました。ホストの方々に改めて感謝します!!
tyan miya
12:17 03 Aug 22
建物は古いですがお風呂もトイレもリフォームしていて何の問題もありません。とにかく料理が豪華!サービスもメチャ良くて、また泊まりたい。安くて一泊二食で泊まれます。オススメです。
0014 miroku
06:06 13 Apr 21
お遍路/4日め室戸岬を目指して
23番薬王寺→24番最御崎寺ホツミサキジまで76kmを2泊3日で歩きます。
その1日め旧海部町の「生本旅館」イクモト
2食付き7,700円、古い旅館だけど料理が素晴らしいしウォシュレット、FRPバスに改装してあります。
夕食は油ののったブリのフルコース白子とたまごはアカコ 、アラ煮、刺身。
土佐のカツオ塩焼き、お造り、マリネ。
朝食は風景画を挟んでアップしておきますね。
忘れ物品を10km先まで車で届けてくれるほど暖かいおもてなしです。
23番薬王寺→24番最御崎寺ホツミサキジまで76kmを2泊3日で歩きます。
その1日め旧海部町の「生本旅館」イクモト
2食付き7,700円、古い旅館だけど料理が素晴らしいしウォシュレット、FRPバスに改装してあります。
夕食は油ののったブリのフルコース白子とたまごはアカコ 、アラ煮、刺身。
土佐のカツオ塩焼き、お造り、マリネ。
朝食は風景画を挟んでアップしておきますね。
忘れ物品を10km先まで車で届けてくれるほど暖かいおもてなしです。
DAY
民宿徳増


宿までの区間距離 | 33.4km |
---|---|
所在地 | 高知県室戸市佐喜浜町107-5 |
電話番号 | 0887-27-2475 |
最寄りの札所までの距離 | 第24番最御崎寺まで15.6km |
特徴 | 室戸岬に向かう途中の過疎地にある民宿 |
宿泊費用 | 素泊まり:4,000円 2食付:7,000円 |
公式サイト | 公式サイトリンク |
クチコミ・評価レビュー
Henricus Schouenberg
08:10 20 Feb 25
2月25日にここに来ましたが、とても清潔で、必要なものはすべて揃っています。おいしい食事と親切な人々。荷物は500円で次の宿泊施設まで運んでくれました。
Csaba Sütő
08:23 01 Feb 25
⭐⭐⭐⭐⭐ 巡礼者にとって素晴らしい場所です!
まさに巡礼者が必要とするもの、プロフェッショナルなおもてなしを備えた、静かで清潔で手入れの行き届いた宿泊施設です。オーナーは信じられないほど親切で気配りがあり、心からゲストの世話をします。食事は本当に素晴らしく、美味しく、ボリュームがあり、長い一日の後に完璧なエネルギー補給を提供します。四国遍路を歩くならここは必見です。強くお勧めするしかありません!
まさに巡礼者が必要とするもの、プロフェッショナルなおもてなしを備えた、静かで清潔で手入れの行き届いた宿泊施設です。オーナーは信じられないほど親切で気配りがあり、心からゲストの世話をします。食事は本当に素晴らしく、美味しく、ボリュームがあり、長い一日の後に完璧なエネルギー補給を提供します。四国遍路を歩くならここは必見です。強くお勧めするしかありません!
Nina Kodama Kaczkiewicz
00:46 10 Nov 24
2024年10月滞在
四国遍路で食べた最高のディナーの 1 つ。海に面して美味しいコーヒーを楽しめる別館もある清潔な場所で、とてもおすすめです!
四国遍路で食べた最高のディナーの 1 つ。海に面して美味しいコーヒーを楽しめる別館もある清潔な場所で、とてもおすすめです!
さかいみっち
20:53 18 Jul 24
歩き遍路で宿泊しました。とても親切なオーナーさんが迎えてくれました。食事はとても美味しく、特に煮魚は最高に美味しい!!です。
次もこちらに泊まりたいと思います。
次もこちらに泊まりたいと思います。
AYUMU K
09:44 28 May 24
食事は2食で3000円
しかし、朝食を食べなくても同じ料金を取る。
朝食前にチェックアウトしても、代わりにおにぎりぐらいは欲しいが、それもない。この先ずっと飲食店はない。朝食抜きで室戸岬まで歩いた。食べられたのは午後1時、海の駅とろむでした。金剛杖の扱いも雑。歩き遍路が多く利用する宿と聞いたが、こんなものかと。食べてない朝食分の料金返して欲しいものだ。
しかし、朝食を食べなくても同じ料金を取る。
朝食前にチェックアウトしても、代わりにおにぎりぐらいは欲しいが、それもない。この先ずっと飲食店はない。朝食抜きで室戸岬まで歩いた。食べられたのは午後1時、海の駅とろむでした。金剛杖の扱いも雑。歩き遍路が多く利用する宿と聞いたが、こんなものかと。食べてない朝食分の料金返して欲しいものだ。
DAY
民宿うらしま


宿までの区間距離 | 24.8km |
---|---|
所在地 | 高知県室戸市元甲1901-4 |
電話番号 | 0887-23-1105 |
最寄りの札所までの距離 | 第26番金剛頂寺まで1.2km |
特徴 | 第26番金剛頂寺の登山口にある民宿 |
宿泊費用 | 素泊まり:4,700円 2食付:7,000円 |
公式サイト | 公式サイトリンク |
クチコミ・評価レビュー
Frédéric G
04:16 24 Nov 24
私たちがそこにいた夜は満室だったので、この旅館に泊まる機会はありませんでした。しかし、私たちは素晴らしい歓迎と並外れたサービスを受けました。巡礼者である私たちは、バックパックを背負って数十キロ歩き、疲れ果てました。私たちは旅館の向かいにある避難小屋で寝ることにしました。施設を管理する女性たちは、私たちにシャワーを浴びるためのバスルームへの無料アクセスを提供し、非常に手頃な価格でテイクアウトの食事用トレイを販売することに同意しました。さらに、私たちが避難所で夕食をとっていると、旅館のおばちゃんが来て、大盛りの温かい汁物とうどんを無料で2つ持ってきてくれました。どれも美味しかったです。たくさんの優しさ、思いやり、寛大さが私たちの心を星で満たしました。私たちのテントで過ごした今夜とこの夜は、人生の素晴らしい瞬間の一つであり、この四国への徒歩巡礼の素晴らしい思い出として残るでしょう。ありがとうございました♥️👃
Yummyの天真爛漫なひと時
01:32 23 Oct 24
残念ながら、満室でお宿を取れなかったのですが、女将さんが代わりの宿を一生懸命に、何件もお電話を掛けて下さり、宿を見つけて下さいました。
本当に有り難かったです。
本当に有り難かったです。
DAY
民宿とうの浜


宿までの区間距離 | 26.5km |
---|---|
所在地 | 高知県安芸郡安田町唐浜2374ー1 |
電話番号 | 0887-38-8827 |
最寄りの札所までの距離 | 第27番神峯寺まで3.9km |
特徴 | 第27番神峯寺登山口にある民宿 |
宿泊費用 | 素泊まり:4,400円 2食付:6,600円 |
公式サイト | 公式サイトリンク |
クチコミ・評価レビュー
KIYO DING
21:31 17 Oct 24
立地は本当に良くて、オーナーも良い人です。
しかし、遍路宿の中で最も汚く、臭く、食事がまずい宿と言っても過言ではありません。
ここに一泊したことで、私の気分は非常に悪くなりました。
しかし、遍路宿の中で最も汚く、臭く、食事がまずい宿と言っても過言ではありません。
ここに一泊したことで、私の気分は非常に悪くなりました。
박상철 (무명묵객)
12:30 25 Jul 24
ここに荷物を置いて27番の新奉仕に行ってきた。 Wi-Fi上手になり洗濯機は無料、乾燥機は100円だ。
主人長が仏教に迫ったようだ。近くにコンビニはありません。
主人長が仏教に迫ったようだ。近くにコンビニはありません。
DAY
住吉荘


宿までの区間距離 | 31.1km |
---|---|
所在地 | 高知県香南市夜須町手結山1557−7 |
電話番号 | 0887-55-2945 |
最寄りの札所までの距離 | 第27番神峯寺から27.3km |
特徴 | 海のすぐ近くにある民宿 |
宿泊費用 | 素泊まり:3,800円 2食付:6,500円 |
公式サイト | 公式サイトリンク |
クチコミ・評価レビュー
Anna Molan Michael Fogarty
01:54 21 May 24
穏やかでフレンドリーな雰囲気。港が真上に見えるお部屋と美味しいお料理。私たちのホストは英語を少し話せましたが、私たちとのコミュニケーションに問題はありませんでした。 入浴、夕食、朝食の時間をさまざまに提供してくれました。 食事だけでも十分価値のある本格的なホームステイです。 2024 年 3 月。
藤原義明
07:22 03 Jan 24
歩き遍路で泊まりました。食事も凄くおいしてホッとできるお宿でした。女将さんの優しいが遍路の疲れを吹っ飛ばしてくれます。
次回は観光で
ゆっくりと訪れたい宿泊施設です。
次回は観光で
ゆっくりと訪れたい宿泊施設です。
Dhaiyû SAMANAM
09:09 05 Oct 23
久しぶりに民宿を利用しましたが、ここはとても良い宿でした。皆様がコメントにお書きになられているように、女将さんがとても温かなお人でした。部屋も民宿として申し分無いものです。宿のすぐ近くに自販機もあります。
あとご飯の量が多いです。だいたい茶碗大盛り2杯分の量がおひつに入ってますので、少食の人は予約時に伝えるとよいと思います。
「また利用したいか?」と問われれば、「利用したいです!」
あとご飯の量が多いです。だいたい茶碗大盛り2杯分の量がおひつに入ってますので、少食の人は予約時に伝えるとよいと思います。
「また利用したいか?」と問われれば、「利用したいです!」
A U
10:56 22 Dec 22
お遍路の途中で立ち寄りました。
おかみさんがとても優しく、料理も豪華で美味しかったです。夕食の写真ですが、この後、エビフライと唐揚げも出ました🙌
窓からの景色も美しいですよ。
オススメの宿です。
お湯のケトルがあれはなお、嬉しかったかな。
寒い日でしたので。
後は満足です。
お世話になりました。
おかみさんがとても優しく、料理も豪華で美味しかったです。夕食の写真ですが、この後、エビフライと唐揚げも出ました🙌
窓からの景色も美しいですよ。
オススメの宿です。
お湯のケトルがあれはなお、嬉しかったかな。
寒い日でしたので。
後は満足です。
お世話になりました。
石川五右衛門
16:45 23 Mar 22
口コミにある様に女将さんの人柄はとても良いです。旅館自体は年季が入っていますが、目の前に広がる海を観ながら食べる食事は最高です。
料理も美味しいくおかずの種類も結構あると思います、ただ連泊の方はここで食事を続けると太ると思います😅
一泊2食付きで6500円。充分に価値があると思います。
料理も美味しいくおかずの種類も結構あると思います、ただ連泊の方はここで食事を続けると太ると思います😅
一泊2食付きで6500円。充分に価値があると思います。
DAY
花鳥風月


宿までの区間距離 | 26.7km |
---|---|
所在地 | 高知県高知市一宮しなね2-18-15 |
電話番号 | 080-4032-0101 |
最寄りの札所までの距離 | 第30番善楽寺まで徒歩5分 |
特徴 | 女性専用個室がある民宿 |
宿泊費用 | 素泊まり:3,300円~ |
公式サイト | 公式サイトリンク |
クチコミ・評価レビュー
向日葵真夏
07:09 14 Jan 24
2023年12月に宿泊させていただきました。
皆さんコメントされてるようにいい香りでかわいぃお部屋にニンマリしちゃいます。用意されてる部屋着が気持ちよく、ユ◯クロで私も買いたいですが、ピンクは売り切れでしょうね、、、
洗濯機は最新型のドラム式で、乾燥まで一括です。
向かいのコンビニと、近くの焼き鳥屋さんで夕飯は調達しました。
早朝の出発なのにお見送りいただきありがとうございます。
皆さんコメントされてるようにいい香りでかわいぃお部屋にニンマリしちゃいます。用意されてる部屋着が気持ちよく、ユ◯クロで私も買いたいですが、ピンクは売り切れでしょうね、、、
洗濯機は最新型のドラム式で、乾燥まで一括です。
向かいのコンビニと、近くの焼き鳥屋さんで夕飯は調達しました。
早朝の出発なのにお見送りいただきありがとうございます。
石原
01:18 07 Dec 23
2023.9.21歩き遍路でお世話になりました。高知市内での宿泊は、選択肢が多すぎて悩みどころです。いろんな所に泊まりましたが、ここが一番自分がほっとできる所でした。スーパーから徒歩3分、向かいはコンビニ立地も最高で何より部屋が何とも言えず心地よかったです。オーナーさんの心遣いもいい感じでした。またお邪魔します。
森健
12:28 24 Sep 22
22.9.20&23訪問
歩き遍路にて、30番善楽寺の近くにある宿を探していた時に見つけました。
オーナーさんが非常に気さくな方で、31番以降の行き方や35番近くの宿など歩き遍路や高知市内観光のアドバイスを色々してくださいました。
オーナーさんお手製の梅酒や白ワインなど、お酒を飲みながら語り合うのをオススメします!
徒歩2-3分圏内にスーパーがあり、便利な立地です。
20年にできた新しい宿で、居心地が良すぎて2泊しました。
また行きたい宿です!
歩き遍路にて、30番善楽寺の近くにある宿を探していた時に見つけました。
オーナーさんが非常に気さくな方で、31番以降の行き方や35番近くの宿など歩き遍路や高知市内観光のアドバイスを色々してくださいました。
オーナーさんお手製の梅酒や白ワインなど、お酒を飲みながら語り合うのをオススメします!
徒歩2-3分圏内にスーパーがあり、便利な立地です。
20年にできた新しい宿で、居心地が良すぎて2泊しました。
また行きたい宿です!
双見
03:30 09 Mar 22
オーナーに絶対クチコミします!と、言いながら半年くらい過ぎてしまいました😅 高知に行った際にお世話になったお宿です。
本当は高知市内のホテルに宿泊しようかなと考えていましたが、いざブッキングを取ろうと思ったら空室なし!慌てて、ちょうど空いていたこちらに電話もさせてもらった上で宿泊を決定しました。
初めての場所でちゃんと車で行けるのかちょっと不安に感じましたが、道はなんてことなかった。
こちらの宿泊を決める際に、その時はグーグルの口コミが(写真とか)全くなかったので不安に思ったのですが、泊まってみれば、綺麗で女性客用の部屋とか、ふんわりいい香りがして落ち着くお部屋でした。
私は一泊しかしなかったのと急いでたので、滞在時間は短ったですが、高知で長い事お世話になるなら、出来たらまたここがいいなぁ…って思いました。お世話になりました。
本当は高知市内のホテルに宿泊しようかなと考えていましたが、いざブッキングを取ろうと思ったら空室なし!慌てて、ちょうど空いていたこちらに電話もさせてもらった上で宿泊を決定しました。
初めての場所でちゃんと車で行けるのかちょっと不安に感じましたが、道はなんてことなかった。
こちらの宿泊を決める際に、その時はグーグルの口コミが(写真とか)全くなかったので不安に思ったのですが、泊まってみれば、綺麗で女性客用の部屋とか、ふんわりいい香りがして落ち着くお部屋でした。
私は一泊しかしなかったのと急いでたので、滞在時間は短ったですが、高知で長い事お世話になるなら、出来たらまたここがいいなぁ…って思いました。お世話になりました。
DAY
ホテルSP春野


宿までの区間距離 | 28.7km |
---|---|
所在地 | 高知県高知市春野町芳原2485 |
電話番号 | 088-842-0011 |
最寄りの札所までの距離 | 第33番雪渓寺から5.8km |
特徴 | 第33番雪渓寺と第34番種間寺の中間に位置 |
宿泊費用 | 7,425円~ |
公式サイト | 公式サイトリンク |
宿泊予約サイト | じゃらんで予約 |
クチコミ・評価レビュー
蒸し羊羹
21:48 02 Jan 25
素泊まりで利用させて頂きました
広い無料駐車場、大浴場に重きを置くならありかも知れません
2Fが和室、2段ベットの部屋
3Fがツインの部屋が配置されている様です
エレベーターはありません
年季を感じる建物で、合宿部屋見たいです…
清掃レベルは最低限、普段小綺麗にしてる人だと部屋角のホコリが気になるかもです
他の部屋のドア開閉音が聞こえるので新目のビジネスホテルより防音性は劣る様です
部屋のアメニティも最低限でコップ、お茶、ボディソープ、シャンプーだけです
髭剃り、洗顔等は持参が必要です
レンタル可能品もあります
公園内にある施設になるので、コンビニ、飲食店はなく自販機、フロント購入の飲料のみになります
又、22:00-06:00は公園が施錠されている様ですが、西門から連絡すれば入れます
フロントさんの応対は非常に丁寧なので施設が綺麗になれば再来したい所です
広い無料駐車場、大浴場に重きを置くならありかも知れません
2Fが和室、2段ベットの部屋
3Fがツインの部屋が配置されている様です
エレベーターはありません
年季を感じる建物で、合宿部屋見たいです…
清掃レベルは最低限、普段小綺麗にしてる人だと部屋角のホコリが気になるかもです
他の部屋のドア開閉音が聞こえるので新目のビジネスホテルより防音性は劣る様です
部屋のアメニティも最低限でコップ、お茶、ボディソープ、シャンプーだけです
髭剃り、洗顔等は持参が必要です
レンタル可能品もあります
公園内にある施設になるので、コンビニ、飲食店はなく自販機、フロント購入の飲料のみになります
又、22:00-06:00は公園が施錠されている様ですが、西門から連絡すれば入れます
フロントさんの応対は非常に丁寧なので施設が綺麗になれば再来したい所です
湯とーふ
02:51 14 Oct 24
高知駅から車で30分弱の距離にあり、春野総合運動公園の中にあります。
公園の入口は22時閉門なので、それ以後に到着予定の場合は、ホテルに事前連絡して入館の手順を聞きましょう。
部屋はホテルと言うより研修施設の宿泊設備の感じで、一般個室に風呂トイレはありません。
ここまで移動する手段(実質的に車やバイク)がないと行くのは厳しいので、ご自分の利用スタイルを考えて予約する方がいいです。
公園内の施設なので徒歩圏内にコンビニなどはないです。(ドリンク自販機あり)
買物が必要なら事前に済ませておく方がいいです。
公園の入口は22時閉門なので、それ以後に到着予定の場合は、ホテルに事前連絡して入館の手順を聞きましょう。
部屋はホテルと言うより研修施設の宿泊設備の感じで、一般個室に風呂トイレはありません。
ここまで移動する手段(実質的に車やバイク)がないと行くのは厳しいので、ご自分の利用スタイルを考えて予約する方がいいです。
公園内の施設なので徒歩圏内にコンビニなどはないです。(ドリンク自販機あり)
買物が必要なら事前に済ませておく方がいいです。
Tetsu maru
15:13 23 Mar 24
素泊まりで5,500円ほどとは有難いです。ただエレベーター無いです!ちょうど大浴場が改修中だったので急遽ユニットバスつきの特別室へ。最上階3Fまで階段で。
デガーナ
08:41 18 Nov 22
外からの騒音がすごいです。
深夜早朝問わず常に金属を擦るような高音が継続的に聞こえ、耳栓持参した方や元々耳の悪いな方意外は眠れないと思います。
(他の方のレビュー曰くウォーターポンプの音のようです。)
それ以外は接客品質も高く不満はないです。
アメニティとして耳栓の配備を希望します。
深夜早朝問わず常に金属を擦るような高音が継続的に聞こえ、耳栓持参した方や元々耳の悪いな方意外は眠れないと思います。
(他の方のレビュー曰くウォーターポンプの音のようです。)
それ以外は接客品質も高く不満はないです。
アメニティとして耳栓の配備を希望します。
大宮泉
06:10 24 Sep 22
値段がお手頃なので仕方ないのかもしれませんが、和室の客室は畳が擦りきれていて、襖も汚い。
クーラーも古くて効きが悪い。
横にスライドさせて開ける部屋のドアも重くて音がうるさい。
部屋にはトイレがなく、共用のトイレも3つのうちの唯一の洋式トイレは使用禁止中で、あとの2つは和式。
やはり若者の合宿向きなのだなと、納得しました。
お料理は美味しかったです。
クーラーも古くて効きが悪い。
横にスライドさせて開ける部屋のドアも重くて音がうるさい。
部屋にはトイレがなく、共用のトイレも3つのうちの唯一の洋式トイレは使用禁止中で、あとの2つは和式。
やはり若者の合宿向きなのだなと、納得しました。
お料理は美味しかったです。
DAY
ゲストHりり庵


宿までの区間距離 | 27.1km |
---|---|
所在地 | 高知県土佐市宇佐町宇佐2841-41 |
電話番号 | 088-694-2046 |
最寄りの札所までの距離 | 第35番清滝寺から11.1km |
特徴 | 古民家を改装した素泊まり宿 |
宿泊費用 | 素泊まり:3,500円~ |
公式サイト | 公式サイトリンク |
宿泊予約サイト | じゃらんで予約 |
クチコミ・評価レビュー
Judy Tsai
09:52 20 Dec 24
近くにバス停、ファミリーマート、レストランがあり、ベジタリアンにはとても便利です。女将さんはとても親切で、私のリュックのストラップが壊れてしまったので、使いやすいように手提げ袋を貸してくれました。ありがとうございました。彼女に。
0712 MONO
05:04 24 Oct 24
2024年10月に歩き遍路で宿泊させていただきました。
アットホームのような温かなゲストハウスで居心地がとても良かったです。
また、海外からお越しのお遍路さんへの対応も非常に懇切丁寧にして下さっており、安心して次へ歩き出すことの出来る良いお宿だと思いました。
アットホームのような温かなゲストハウスで居心地がとても良かったです。
また、海外からお越しのお遍路さんへの対応も非常に懇切丁寧にして下さっており、安心して次へ歩き出すことの出来る良いお宿だと思いました。
澤正
04:21 30 Sep 23
遍路には絶対おすすめの宿です。青龍寺から岩本寺迄の長い距離を考えると、この辺でと思える場所にあります。
建物の内部は古い桐の家具を巧くアレンジして配置。とても落ち着きます。
素泊まりにも関わらず、翌朝は朝食をごちそうになりました。
コーヒー旨かったです。
年齢的に最後の遍路なのでとてもよい思い出になりました。
建物の内部は古い桐の家具を巧くアレンジして配置。とても落ち着きます。
素泊まりにも関わらず、翌朝は朝食をごちそうになりました。
コーヒー旨かったです。
年齢的に最後の遍路なのでとてもよい思い出になりました。
若宮武
02:10 13 Jul 23
5月に、8歳の息子と一緒に歩き遍路の道中で宿泊しました。とにかく、女将さんの優しさがあふれるお宿です。建物は決して新しいわけではなく、素泊まりの宿ですが、洗濯機、乾燥機、電子レンジ、物干しなど、お遍路さんや旅人に必要なものは揃っています。息子にくださったお接待、これからの遍路でも大切に使わせていただきます。お世話になりました。
DAY
民宿安和の里


宿までの区間距離 | 26.8km |
---|---|
所在地 | 高知県須崎市安和287 |
電話番号 | 0889-42-8613 |
最寄りの札所までの距離 | 第36番青龍寺から29.3km |
特徴 | 国道56号線沿いで安和海岸のすぐ近くにある民宿 |
宿泊費用 | 素泊まり:4,000円 2食付:6,500円 |
公式サイト | 公式サイトリンク |
クチコミ・評価レビュー
Tom河
07:00 06 Jul 18
ボリュームいっぱいでコスパ最高のモーニングに利用します。店内も広いし、駐車場があるので家族で高知へ行くときは高速道路を降りて行きます。
・
・
実家帰省時に再び!!この値段でこの内容はやっぱり凄いですよね。基本4人テーブル(6席?)で、1席6人用テーブルがあるので大人数で行く際にも安心です。
前よりお客さんが増えたような気がします。
・
・
実家帰省時に再び!!この値段でこの内容はやっぱり凄いですよね。基本4人テーブル(6席?)で、1席6人用テーブルがあるので大人数で行く際にも安心です。
前よりお客さんが増えたような気がします。
渡辺進
00:00 18 May 18
イイですねぇ、こんなほのぼのとした宿w
目前に広がる土佐湾の絶景(^○^)
1泊2食付7000円でお世話になりました。
夕食・朝食とも本当に美味しかったぁ~
Wi-Fiもサクサク使えます!
機会あれば、また寄りたいです(感涙)
目前に広がる土佐湾の絶景(^○^)
1泊2食付7000円でお世話になりました。
夕食・朝食とも本当に美味しかったぁ~
Wi-Fiもサクサク使えます!
機会あれば、また寄りたいです(感涙)
DAY
第37番札所 岩本寺宿坊


宿までの区間距離 | 26.1km |
---|---|
所在地 | 高知県高岡郡四万十町茂串3-13 |
電話番号 | 0880-22-0376 |
最寄りの札所までの距離 | 第37番岩本寺まで徒歩0分 |
特徴 | お遍路さんだけでなく観光客やビジネス客も宿泊可能 |
宿泊費用 | 素泊まり:5,200円~ |
公式サイト | 公式サイトリンク |
クチコミ・評価レビュー
MF H
14:58 04 Jan 25
私たちは日本風の遍路建築である寺院に宿泊しました。カウンターの女性はとても気を配ってくれて、部屋の外のバルコニーにこの部屋専用のサウナ小屋がありました。朝食も夕食も美味しいです。 夜はあちこちに明かりが灯り、とても雰囲気があります。僧侶の読経はとても刺激的で、とてもお勧めです。
サウナ付きの部屋に泊まるのは本当に気持ちが良いです。
サウナ付きの部屋に泊まるのは本当に気持ちが良いです。
Alex Kora
03:09 28 Sep 24
このレビューは、ホテルではなくテントで夜を過ごす低予算の旅行者にのみ役立ちます。私もその一人です。私は 18 日間歩き遍路を続けていますが、ホテル代を払う余裕がないので毎晩テントで寝ていました。
簡単に言うと、予算を抑えた旅行者であれば、このホテルで洗濯をすることができます。料金は洗濯300円(洗剤は備え付け)、乾燥30分100円です。また、私と同じように、よくお願いすると、その時間に誰も使っていなければ、無料でシャワーを浴びたり、お風呂に浸かったりできるかもしれません。昼頃に来たのですが、温泉には誰もいませんでした。ということで、洗濯をしている間、18日間の旅で初めてお湯を楽しみました。
簡単に言うと、予算を抑えた旅行者であれば、このホテルで洗濯をすることができます。料金は洗濯300円(洗剤は備え付け)、乾燥30分100円です。また、私と同じように、よくお願いすると、その時間に誰も使っていなければ、無料でシャワーを浴びたり、お風呂に浸かったりできるかもしれません。昼頃に来たのですが、温泉には誰もいませんでした。ということで、洗濯をしている間、18日間の旅で初めてお湯を楽しみました。
眞杉佳憲
12:23 21 Aug 24
歩き遍路で2024年7月26日に利用させていただきました。
岩本寺の宿坊で、部屋、風呂、トイレとも綺麗でした。また、近くにドラッグストアやスーパーがあり便利です。今回、私は朝のおつとめに参加できませんでしたが、参加した方の話によると「貴重な経験となるので、参加すべし!!」でした。
ありがとうございました!
岩本寺の宿坊で、部屋、風呂、トイレとも綺麗でした。また、近くにドラッグストアやスーパーがあり便利です。今回、私は朝のおつとめに参加できませんでしたが、参加した方の話によると「貴重な経験となるので、参加すべし!!」でした。
ありがとうございました!
ましこますみ
14:58 24 Jan 24
一泊だけ宿坊を利用させていただきました。色々と急な変更をお願いしてしまいましたが、その都度柔軟に対応していただき感謝しています。お部屋もお風呂もトイレもとても綺麗で、とても良い滞在となりました。近くにドラッグストアがあったり、少し歩けば大きなスーパーがあったりと立地も良かったです。線路脇なので、土佐くろしお鉄道がとてもよく見えてはしゃいでしまいました。朝のおつとめにも参加させていただき、貴重な経験となりました。ありがとうございました!
YUUUKI
04:10 23 Aug 23
お盆休みに宿坊に素泊まりで宿泊しました。
とても清潔で夜は静かで、お風呂も貸し切りで利用でき、良かったです。
冷蔵庫は共有で廊下にあります。
洗面所トイレ共に学校のような感じです。
廊下でゴミをまとめながら口笛をしばらく吹いている人、トイレのスリッパを脱ぎ散らかす人などいらっしゃり、宿泊される方はお寺だからと安心せず、貴重品の管理はしっかりされたほうが良いと思います。
(入浴場ロッカーなし)
朝の6時からおつとめに参加できるとのことでしたが、旅の疲れで起きられず参加できませんでした。
チェックアウト時、傘立てにあったはずの買ったばかりの傘二本目が、印ありにもかかわらず無くなっていました。
お寺に来てまでこういうことをする人がいるとはとても残念な気持ちになりました。
ですがとても良いところなのでまた宿泊したいと思います
とても清潔で夜は静かで、お風呂も貸し切りで利用でき、良かったです。
冷蔵庫は共有で廊下にあります。
洗面所トイレ共に学校のような感じです。
廊下でゴミをまとめながら口笛をしばらく吹いている人、トイレのスリッパを脱ぎ散らかす人などいらっしゃり、宿泊される方はお寺だからと安心せず、貴重品の管理はしっかりされたほうが良いと思います。
(入浴場ロッカーなし)
朝の6時からおつとめに参加できるとのことでしたが、旅の疲れで起きられず参加できませんでした。
チェックアウト時、傘立てにあったはずの買ったばかりの傘二本目が、印ありにもかかわらず無くなっていました。
お寺に来てまでこういうことをする人がいるとはとても残念な気持ちになりました。
ですがとても良いところなのでまた宿泊したいと思います
朝起夜寝
21:33 22 Sep 21
宿坊は最近各所をリニューアルしています。また世界的アーティストのSHETAさんの描いたSHETAルームがあります。また宿泊者限定ですが露天サウナもあります。お寺の宿坊と言うと何となく堅苦しい感じがしますが、ここの宿坊はゆったりとし心が癒される場所です。是非とも宿泊を体験して下さい。
DAY
ホテル海坊主


宿までの区間距離 | 30.3km |
---|---|
所在地 | 高知県幡多郡黒潮町有井川1-2 |
電話番号 | 0880-44-1146 |
最寄りの札所までの距離 | 第37番岩本寺から28.4km |
特徴 | 客室や食事処から太平洋が一望できる宿 |
宿泊費用 | 素泊まり:4,200円 2食付:6,800円~ |
公式サイト | 公式サイトリンク |
クチコミ・評価レビュー
坪内翼
12:30 03 May 22
当日の問い合わせにも丁寧に対応でした。
食事は準備できないみたいで、素泊まりでしたが、海側の部屋で景色も綺麗で、ユニットバスですが、バスタブも広いです。
建物が古い為、通路の音が多少聞こえますが、お値段的には、許容範囲内です。
食事は準備できないみたいで、素泊まりでしたが、海側の部屋で景色も綺麗で、ユニットバスですが、バスタブも広いです。
建物が古い為、通路の音が多少聞こえますが、お値段的には、許容範囲内です。
大東昇治
07:35 22 Dec 20
令和2年の末に歩き遍路で宿泊しました
多少の老朽化感は有りましたが清潔に保たれていています
とにかく部屋からのオーシャンビューが凄い
食事はこの料金の割には頑張ってくれてます
私は十分満足でした、いいお米を使ってる様で◎
多少の老朽化感は有りましたが清潔に保たれていています
とにかく部屋からのオーシャンビューが凄い
食事はこの料金の割には頑張ってくれてます
私は十分満足でした、いいお米を使ってる様で◎
吉原英志(Prince)
08:22 01 Apr 19
窓からの海の眺め最高です。但し夕方まで。真っ暗闇なので星はキレイに見えます。食事は普通でした。温かいものは着席後、給仕されるのでがっかり料理はありません。
Takuya Mizutani
17:07 30 Sep 17
2016.6、歩き遍路でお世話になりました。
外観は少々古めかしいですが、ご主人もおかみさんも気のいい方で。着くやいなや、杖を洗ってくだすったのは感激でした。
部屋はリフォームされていて、バスタブも広く快適。食事は写真の通りプリップリ。思わず生中を2杯頼んだのに、お会計は8,000円いかず。ありがとうございました!(^^)検索「お遍路23日目 ばあちゃん」
外観は少々古めかしいですが、ご主人もおかみさんも気のいい方で。着くやいなや、杖を洗ってくだすったのは感激でした。
部屋はリフォームされていて、バスタブも広く快適。食事は写真の通りプリップリ。思わず生中を2杯頼んだのに、お会計は8,000円いかず。ありがとうございました!(^^)検索「お遍路23日目 ばあちゃん」
DAY
民宿安宿(あんしゅく)


宿までの区間距離 | 29.1km |
---|---|
所在地 | 高知県土佐清水市下ノ加江277-4 |
電話番号 | 0880-84-0567 |
最寄りの札所までの距離 | 第38番金剛福寺まで28.1km |
特徴 | 「あんしゅく」と読む民宿 |
宿泊費用 | 2食付:6,500円 |
公式サイト | なし |
クチコミ・評価レビュー
カレーマンべっちゃん
03:26 25 Dec 24
お昼ご飯が食べられます。下ノ加江で営業している飲食店はここだけです。たこ焼き屋と喫茶店は今は営業していません。
ラーメン、チャーハン、唐揚げが食べられます。素朴な味で美味しいです。600~1,000円。
ラーメン、チャーハン、唐揚げが食べられます。素朴な味で美味しいです。600~1,000円。
Stephen K
11:16 27 Jun 24
安宿には4回宿泊しました。 2019年に38番札所への往復が2回あり、2024年も同様です。 宿は寺から歩いて数日という便利な場所にあり、遍路施設が不足し始めている下ノ加江川の河口近くにあります。コンビニのほぼ隣にもあります。
寺院からの往復旅行であることがわかっている場合は、安宿を利用すれば、メインのバックパックを預けて数日間楽に過ごすことができます。
寺院からの往復旅行であることがわかっている場合は、安宿を利用すれば、メインのバックパックを預けて数日間楽に過ごすことができます。
李偉真
10:57 07 May 24
バス停やスーパーも隣接しているので、膝を痛めた雨の日でもバスで行けてとても便利です。 B&B の朝食と夕食は豪華で、旅行者は栄養価が高く健康的な食事を楽しめます。一日離れて宿泊したのですが、最初は初日(4/30)にモバイルバッテリーがB&Bに忘れられていたのかと思って、3日目(5/2)に再度チェックインしたときに、親切な女将さんが気づいてくれました。それについて彼女は熱心に探してくれましたが、彼女は見つけることができませんでした。私がバックパックを洗うために台湾に戻ったとき、モバイルバッテリーがバックパックの隅に残っていることに気づきました...ありがとう、ボス。そして、私はあなたの素朴さ、熱意、そして優しさをいつも覚えています、私を旅行に連れて行ってくれてありがとう。
hiroya muramatsu
08:27 30 Mar 24
お遍路で利用しました。
一言で表すとイマイチ。
今どきWi-Fiがないのはちょっと。部屋も掃除できているのかというレベルで、何より許せないのがキッチンが汚すぎる。近くと通るとちょっと匂うレベルでした。
宿の主人が靴紐の結び方をレクチャーしていたのですが、そんなことより掃除をしっかりしてくれと思いました。
一言で表すとイマイチ。
今どきWi-Fiがないのはちょっと。部屋も掃除できているのかというレベルで、何より許せないのがキッチンが汚すぎる。近くと通るとちょっと匂うレベルでした。
宿の主人が靴紐の結び方をレクチャーしていたのですが、そんなことより掃除をしっかりしてくれと思いました。
髙橋良子
01:33 07 May 23
GWでどこも満室、「テレビのない部屋でよければあります」、ということで泊めて頂きました。清潔だったのと、洗濯機を使わせてもらえて助かりました。ご主人のアドバイス、靴紐の結び方(マメができませんでした!)、濡れた靴の乾かし方(確かに!)、ルート(これも正解!)は、歩き遍路のための民宿だと思いました。お接待の梅干し入り塩むすび、とても美味しかったです。私は素泊りでしたが、朝食は5時から提供されていました。感謝です。
Y K. (ASIMOちゃん)
05:42 19 Apr 18
歩き遍路で宿泊、打戻のため連泊、浴衣が大きすぎて宿を出る時小さいのを頼んだのに、脱いだのがそのまま置いてあり換えてもらえず、宿の主人は色々と世話をするがお遍路さんと喧嘩もあるらしい(自分のやり方を押し付ける感じ)でも、靴紐の結びかたは私には良かった、後々楽に歩けるようになった 。
DAY
民宿田村


宿までの区間距離 | 24.3km |
---|---|
所在地 | 高知県土佐清水市足摺岬658-1 |
電話番号 | 0880-88-0605 |
最寄りの札所までの距離 | 第38番金剛福寺から歩いて約10分 |
特徴 | 四国の最南端、足摺岬近くにある民宿 |
宿泊費用 | 6,500円 |
公式サイト | 公式サイトリンク |
クチコミ・評価レビュー
achann shimooka
04:10 06 Feb 25
トイレが新しくキレイ、夕食が刺身天ぷらなど品数多く、美味しく頂きました。旦那さん調理なさってます。夕食は値打ち物ですよ♡
帰りにお婆さん手作り巾着におにぎりを持たせてくれました。
ありがとうございます。
帰りにお婆さん手作り巾着におにぎりを持たせてくれました。
ありがとうございます。
加藤和彦
04:30 22 Jan 25
お遍路さんを受け入れられる宿なだけあって、とても親身になって応対していただけました。
建物は最新とは云えないものの、水回り等は清潔にされていてウオッシュレットも付いており必要十分な設備、泊った部屋にはバルコニーもあって夏場には星空観察も出来そうです。
食事も新鮮なおさかななど大変美味しく、天ぷらや朝食の卵焼きなど熱々で出していただきました。ごはんもつやつやでとても美味しかったです。
看板ネコちゃんがいましたが、車中泊したウチのワンコにもやさしくしてもらえました。
お風呂は提携のホテルの大浴場を案内いただき温まれました。足摺岬から、竜串、柏島など観光の相談にものっていただきました。簡単には行けませんが、また泊まりたいと思う宿です。
建物は最新とは云えないものの、水回り等は清潔にされていてウオッシュレットも付いており必要十分な設備、泊った部屋にはバルコニーもあって夏場には星空観察も出来そうです。
食事も新鮮なおさかななど大変美味しく、天ぷらや朝食の卵焼きなど熱々で出していただきました。ごはんもつやつやでとても美味しかったです。
看板ネコちゃんがいましたが、車中泊したウチのワンコにもやさしくしてもらえました。
お風呂は提携のホテルの大浴場を案内いただき温まれました。足摺岬から、竜串、柏島など観光の相談にものっていただきました。簡単には行けませんが、また泊まりたいと思う宿です。
るる
08:55 18 Oct 24
歩き遍路で宿泊しました お食事もとても美味しく心優しい民宿です 観光客7名の方と同じ日に宿泊となり 夜中一時半まで喫煙室でのおしゃべりの声と扉の開閉音で寝不足となりそうでしたが ご夫婦で何度も注意して頂き 他の宿泊者の方がゆっくり休める様にして頂きました
私達はご夫婦に感謝して足摺岬を後にしました お風呂と美味しい食事と睡眠…明日も旅やお遍路を充実したい方におすすめしたい民宿です
私達はご夫婦に感謝して足摺岬を後にしました お風呂と美味しい食事と睡眠…明日も旅やお遍路を充実したい方におすすめしたい民宿です
将軍Shogun
00:35 14 Oct 24
友人と観光目的で伺いました。
お遍路さん向けで、長い歴史ある民宿で、昔ながらの田舎の民家といった雰囲気でした。
料理は申し分ないのですが、大変残念かつ営業としては最低、失格とも思えん対応もありました。
お遍路さんが宿泊されるため、早く寝ておられるお客さんもいたため、できるだけ静かにお願いしますと言われたため、私たちも気をつけていました。
しかし、気を付けてはいたものの、うるさかったのでしょう。
何回も客室に注意しに来られ、そのついでに客室にいない、風呂などで1階にいる同行メンバーにも言う行動がありました。
うるさく感じさせてしまった私たちに落ち度があった。そこは真摯に認めます。
しかし、朝食時にその件の嫌味をまだネチネチと言ってこられたばかりか、宿泊料金は7000円と聞いていましたが、いきなりバイトの人を引き合いに出して、「追加料金をできたら一人500円お願いします、嫌なら無理には言いません」だとか、こちらは午前中に到着するなんて予約時に言った覚えはないですが、「午前中に到着予定と言っていましたよね」などとまた嫌味なことを言い出す始末でした。
私は法律も勉強していて、その手の法律には詳しいです。
そうなる可能性があるのなら予約のタイミングや、少なくとも前日には明示すべきですし、到着時間のことも、メールに午前中だったとはっきり主張したのでしたら、土曜日の昼の時点で確認だってできたはずです。
それもなく、後付けで色々主張してこられましたが、はっきり言ってうるさかったことへの仕打ち?とも取れない行動です。
ネチネチと言い訳の上塗りばかりして何が言いたいのか分からないことを言い、投げやりな態度もされましたが、それであれば、「迷惑料として◯円お願いします」という言われ方をされるほうがましです。
チェックアウト時も、「さっさと帰れ」と言いたげな態度でしたしね。
元々お遍路さんオンリーでの宿だったかそこは分かりません。
しかし、お遍路さんとして宿泊された人と一般客とで態度を変えてるのか?とも思われかねない態度です。
そんな意味では大変残念かつ不快極まりない対応ですね。
お遍路さん向けで、長い歴史ある民宿で、昔ながらの田舎の民家といった雰囲気でした。
料理は申し分ないのですが、大変残念かつ営業としては最低、失格とも思えん対応もありました。
お遍路さんが宿泊されるため、早く寝ておられるお客さんもいたため、できるだけ静かにお願いしますと言われたため、私たちも気をつけていました。
しかし、気を付けてはいたものの、うるさかったのでしょう。
何回も客室に注意しに来られ、そのついでに客室にいない、風呂などで1階にいる同行メンバーにも言う行動がありました。
うるさく感じさせてしまった私たちに落ち度があった。そこは真摯に認めます。
しかし、朝食時にその件の嫌味をまだネチネチと言ってこられたばかりか、宿泊料金は7000円と聞いていましたが、いきなりバイトの人を引き合いに出して、「追加料金をできたら一人500円お願いします、嫌なら無理には言いません」だとか、こちらは午前中に到着するなんて予約時に言った覚えはないですが、「午前中に到着予定と言っていましたよね」などとまた嫌味なことを言い出す始末でした。
私は法律も勉強していて、その手の法律には詳しいです。
そうなる可能性があるのなら予約のタイミングや、少なくとも前日には明示すべきですし、到着時間のことも、メールに午前中だったとはっきり主張したのでしたら、土曜日の昼の時点で確認だってできたはずです。
それもなく、後付けで色々主張してこられましたが、はっきり言ってうるさかったことへの仕打ち?とも取れない行動です。
ネチネチと言い訳の上塗りばかりして何が言いたいのか分からないことを言い、投げやりな態度もされましたが、それであれば、「迷惑料として◯円お願いします」という言われ方をされるほうがましです。
チェックアウト時も、「さっさと帰れ」と言いたげな態度でしたしね。
元々お遍路さんオンリーでの宿だったかそこは分かりません。
しかし、お遍路さんとして宿泊された人と一般客とで態度を変えてるのか?とも思われかねない態度です。
そんな意味では大変残念かつ不快極まりない対応ですね。
ikunda! tokumade
04:58 25 Jun 24
歩き遍路で泊まらせていただきました。魚を中心に地元の食材を使ったご主人手作りの料理は見栄えもよく、何より非常に美味しかったです。この料金で提供していただき感謝します。場所もバスセンターから歩いてすぐの所にあり便利。海岸に通ずる階段からも近く、白山洞門など海岸沿いを散策するのに絶好のロケーションでした。
DAY
民宿くもも


宿までの区間距離 | 21.2km |
---|---|
所在地 | 高知県土佐清水市久百々120 |
電話番号 | 0880-84-1664 |
最寄りの札所までの距離 | 第38番金剛福寺から21.3km |
特徴 | ダルマ朝日を見る事ができる民宿 |
宿泊費用 | 素泊まり:4,000円 2食付:6,500円 |
公式サイト | 公式サイトリンク |
クチコミ・評価レビュー
彦田竜一
08:58 23 Apr 24
女将さんが明るくお話ししやすかったです。いろいろなことに気を使ってくれて。夕食も美味しかったですし、出発時にお接待におにぎりやバナナ、お菓子などたくさんもらい大変助かりました。
Masataka Kusuda
05:54 22 Jan 22
女将さんの気配りが最高です。出発前にお接待のオニギリやお菓子を持たせてくれました。
荷物を預けて金剛福寺にお詣りし、打戻りのため往復するのに丁度良い場所にあります。
荷物を預けて金剛福寺にお詣りし、打戻りのため往復するのに丁度良い場所にあります。
DAY
鶴の家旅館


宿までの区間距離 | 31.8km |
---|---|
所在地 | 高知県宿毛市平田町戸内1659 |
電話番号 | 0880-66-0007 |
最寄りの札所までの距離 | 第39番延光寺まで2.4km |
特徴 | 高知県宿毛市平田町に位置する旅館 |
宿泊費用 | 素泊まり:5,000円 2食付:8,000円 |
公式サイト | 公式サイトリンク |
クチコミ・評価レビュー
細野昌伸
01:50 20 Dec 24
歩き遍路の宿として利用しました 土佐清水市の安宿を出発し、約30km程度で到着
宿に重い荷物を置き、身軽な格好で参拝出来るのは魅力です Wi-Fiが使用でき、料理も美味しく手の込んだ逸品が登場します
延光寺の先の宿毛で宿を利用する方もいますが、歩き遍路者には昔ながらのお遍路宿を利用して、永く営業してもらいたいものです
宿に重い荷物を置き、身軽な格好で参拝出来るのは魅力です Wi-Fiが使用でき、料理も美味しく手の込んだ逸品が登場します
延光寺の先の宿毛で宿を利用する方もいますが、歩き遍路者には昔ながらのお遍路宿を利用して、永く営業してもらいたいものです
Deann Rivarde
10:31 20 Nov 23
オーナーはとても親切で親切です。部屋は伝統的な和室ですが、かなり広く、必要な設備がすべて揃っています。 Wi-Fi、暖房、エアコン、テレビなどが備わっています。食べ物はおいしいです。旅館は清潔で快適です。壁は薄いですがとても静かです。
建物は古いですが、サービスの質と清潔さは建物の年数を上回っています。
建物は古いですが、サービスの質と清潔さは建物の年数を上回っています。
Masaji Sheo
22:10 18 Jul 23
7月の歩き遍路でお世話になりました。暑い日で、体が疲労困憊しており、静かで広い部屋でぐっすりと体を休めることができました。麦茶、洗濯サービスは大変助かりました。39番に近くて遍路道沿いが、選択の決めてです。
DAY
山代屋旅館


宿までの区間距離 | 29.2km |
---|---|
所在地 | 愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城2270 |
電話番号 | 0895-72-0001 |
最寄りの札所までの距離 | 第40番観自在寺まで徒歩2分 |
特徴 | 100年以上の歴史があるお遍路宿 |
宿泊費用 | 素泊まり:4,800円 2食付:7,300円 |
公式サイト | 公式サイトリンク |
クチコミ・評価レビュー
Matthew Playford
00:19 09 Feb 25
とても快適な布団と温かい寝具を備えた畳敷きの伝統的な宿泊施設。非常に親切なマネージャーは、専用の自転車スタンドで安全に玄関に自転車を持ち込むこともできました。
eric dutaud
16:25 24 Jun 24
ヘンロトレイルで一日を過ごした後、このようなレベルのおもてなしを見つけることができてとてもうれしいです。
お食事はもう提供できませんのでご了承ください。それでも、オーナーがとても素敵にくれた愛南ゴールドフルーツはいつも思い出されます。ありがとう!
お食事はもう提供できませんのでご了承ください。それでも、オーナーがとても素敵にくれた愛南ゴールドフルーツはいつも思い出されます。ありがとう!
しふ
12:59 11 Aug 23
数年前の口コミを見る限り、数年前までは素敵なオーナーさんだったのかな?と思いますが、今は良くなかったです…。別人かな?と感じる程良くなかったです。
問題は接客です。チェックインと同時に記入した個人情報を、誰でも見れる机の上に置きっぱなし…。
お風呂も21:30までに入浴し終えるように言われるし(流石に早すぎでしょ…)、どうなってるのですかね…?
他のお客様の声や足音も聞こえ漏れているし、本当に散々な一泊となりました…
1人1泊5000円は安いのですが、5000円でも高いと感じてしまうサービス、接客でした。
HP上では色んなプランが掲載されていますが今は素泊まりのみです。
問題は接客です。チェックインと同時に記入した個人情報を、誰でも見れる机の上に置きっぱなし…。
お風呂も21:30までに入浴し終えるように言われるし(流石に早すぎでしょ…)、どうなってるのですかね…?
他のお客様の声や足音も聞こえ漏れているし、本当に散々な一泊となりました…
1人1泊5000円は安いのですが、5000円でも高いと感じてしまうサービス、接客でした。
HP上では色んなプランが掲載されていますが今は素泊まりのみです。
つつみけいこ
23:55 07 Oct 22
とても素晴らしい出会いができました。食事がどれも美味しく、ご主人のお人柄も癒されます。今月で食事の提供は終わり、と伺います。こんなに心のこもった美味しいお食事が最後なんて、、、残念だけど、長年お疲れさまでした。ありがとうございました。
Yutaka HIRAI
08:16 12 Jan 20
仕事で一泊しました。建物・部屋は昭和40年代感です。食事は刺身、鯛の煮付けそうめん、大きい海老フライ他ボリューム満点です。白米は新種のひめの凛でした。私は初めて食べましたがあまりに美味しかったのでご主人に尋ねたらひめの凛と教えてくれました。
DAY
三好旅館


宿までの区間距離 | 25.5km |
---|---|
所在地 | 愛媛県宇和島市津島町岩松814−1 |
電話番号 | 0895-32-2107 |
最寄りの札所までの距離 | 第40番観自在寺から24.9km |
特徴 | 家庭的な雰囲気の宿 |
宿泊費用 | 2食付:7,700円~ |
公式サイト | 公式サイトリンク |
クチコミ・評価レビュー
ka2 pon
15:23 21 Jan 25
リーズナブルな価格で夜一食付き!メニューはステーキに鰻付きでボリューム満点🥩 女将さんがとても良い方でした。早朝の出発にもかかわらず外でお見送りして下さり🚗³₃ 栄養ドリンクまで手渡してくれまして、感謝でしたね^^👌
西田正和
02:26 27 Jun 24
遍路旅で宿泊させていただきました。
建物、お部屋はお世辞にも新しくは
ありませんが全体的にきれいで
掃除をキチンとしてる印象でした。
雨の中での歩き遍路で着いてすぐ
雨具の対応、お風呂の用意をして
いただいてありがとうございました。
お食事も美味しく自分以外にも
お遍路へ来てた方とも楽しくお話しでき
この旅館に泊まってよかったです。
建物、お部屋はお世辞にも新しくは
ありませんが全体的にきれいで
掃除をキチンとしてる印象でした。
雨の中での歩き遍路で着いてすぐ
雨具の対応、お風呂の用意をして
いただいてありがとうございました。
お食事も美味しく自分以外にも
お遍路へ来てた方とも楽しくお話しでき
この旅館に泊まってよかったです。
Yoshimichi Sato
23:40 10 Jun 24
自転車お遍路で利用しました。居合わせた歩き遍路のお二人と楽しい夕食をいただきました。
本館2階の角部屋(五角形の間取り)に宿泊しました。そこが昭和の映画「旅の重さ」の撮影に使われた部屋だと後日に分かり、喜びました♪
本館2階の角部屋(五角形の間取り)に宿泊しました。そこが昭和の映画「旅の重さ」の撮影に使われた部屋だと後日に分かり、喜びました♪
DAY
民宿兵頭


宿までの区間距離 | 31.7km |
---|---|
所在地 | 愛媛県西予市宇和町下川 797-0011 |
電話番号 | 0894-62-4076 |
最寄りの札所までの距離 | 第42番佛木寺から5.6km |
特徴 | 第42番佛木寺と第43番明石寺の間のお宿 |
宿泊費用 | 素泊まり:4,000円 2食付:6,000円 |
公式サイト | なし |
クチコミ・評価レビュー
DAY
ときわ旅館


宿までの区間距離 | 26.3km |
---|---|
所在地 | 愛媛県大洲市中村629 |
電話番号 | 0893-24-3634 |
最寄りの札所までの距離 | 第43番明石寺より20Km |
特徴 | 昭和の時代にタイムスリップしたような旅館 |
宿泊費用 | 素泊まり:4,500円 2食付:6,000円 |
公式サイト | 公式サイトリンク |
クチコミ・評価レビュー
Don Weiss
08:35 11 Nov 24
魅力あふれる素晴らしい老舗旅館です。私はここに4回滞在しましたが、いつも素晴らしいです。派手ではありませんが、素晴らしいです。藤江さんはまさにヘンロヘルパーの一人です。
Greg Olin
23:31 08 May 24
大洲の下町の風情あるエリアに佇む歴史的建造物。 中庭には鯉が泳ぐ池があります。 オーナーは穏やかで、思いやりがあり、十分な英語で役立つサポートを提供します。
にわゆー
13:38 12 Apr 23
別格まわる遍路としての評価です。
大洲といえばときわ旅館!
別格いくならときわ旅館!
ご主人も別格まわられているので別格7以外もアドバイスしてくださります。
別格はじめての私の心強い味方です☺️
食事の内容も?と思うかたもいらっしゃるかもしれませんが、歩遍路宿の事情を聞いて納得だけでなく、実際歩いたことあるからこそわかる効率のいい朝食だったなとおもいます。
連泊でなくても別格往復中荷物置かせてくださります。
体力と時間の先約ができ、頑張れば内子まで行けます。
癒しの大正三色もいます♪
紹介してくださった別格常連さん曰く「これから応援したい宿ナンバー1」だそうです
大洲といえばときわ旅館!
別格いくならときわ旅館!
ご主人も別格まわられているので別格7以外もアドバイスしてくださります。
別格はじめての私の心強い味方です☺️
食事の内容も?と思うかたもいらっしゃるかもしれませんが、歩遍路宿の事情を聞いて納得だけでなく、実際歩いたことあるからこそわかる効率のいい朝食だったなとおもいます。
連泊でなくても別格往復中荷物置かせてくださります。
体力と時間の先約ができ、頑張れば内子まで行けます。
癒しの大正三色もいます♪
紹介してくださった別格常連さん曰く「これから応援したい宿ナンバー1」だそうです
K Mita
12:11 05 May 22
部屋は広くて使いやすかったです
トイレ・お風呂は共用で、お風呂は順番に旅館の方が声をかけてくれます
朝が8時までというのがあるので家族旅行向けではないですね
1人とか、早い時間でチェックアウトに問題無いという人はこの価格でなら全然ありだとおもいます
私はお遍路ではない利用でしたが、お遍路さん専用プランもあるようでした
トイレ・お風呂は共用で、お風呂は順番に旅館の方が声をかけてくれます
朝が8時までというのがあるので家族旅行向けではないですね
1人とか、早い時間でチェックアウトに問題無いという人はこの価格でなら全然ありだとおもいます
私はお遍路ではない利用でしたが、お遍路さん専用プランもあるようでした
chiyo mayu
15:08 26 Aug 19
感じの良いオーナーさんです。家の中に中庭があり、池に立派な鯉がいます。古いですが昔は立派なお宿だったのかなと思いました。夏なので掛布団ではなくタオルケットでしたが、お洗濯してあり、シーツなども綺麗でした。このお値段では十分だと思います。
DAY
川登筏の里交流センター いかだや


宿までの区間距離 | 24.9km |
---|---|
所在地 | 愛媛県喜多郡内子町大瀬東3581 |
電話番号 | 0893-59-9900 |
最寄りの札所までの距離 | 第44番大宝寺まで30.0km |
特徴 | 川登筏の里・清流小田川のほとりに佇む体験宿泊施設 |
宿泊費用 | 素泊まり:4,500円 2食付:7,700円 |
公式サイト | なし |
クチコミ・評価レビュー
shadow T
10:03 29 May 24
とても素敵な民宿でした!
晩御飯はとても美味しく子供達の料理も豪華!
夏だったのでデザートに梨をたくさん出してくれました。
朝ごはんもとても美味しかったです。
山奥なので虫が出るのは覚悟した方が良いですが自然と触れ合える素敵な民宿です。
民主を管理するおばさんやおじさんは皆素敵な方ばかりです。
また必ずお邪魔させていただきます。
晩御飯はとても美味しく子供達の料理も豪華!
夏だったのでデザートに梨をたくさん出してくれました。
朝ごはんもとても美味しかったです。
山奥なので虫が出るのは覚悟した方が良いですが自然と触れ合える素敵な民宿です。
民主を管理するおばさんやおじさんは皆素敵な方ばかりです。
また必ずお邪魔させていただきます。
野ゆみ
10:31 21 Apr 23
この日は、泊まり客が1組だけで、とてもゆっくり過ごしました。
地域の婦人部の方々が、お食事の用意に来てくれます。
鮎の塩焼きや、手作りコンニャクなども出て美味しかったです。
夜間は、お客さんだけになるので、少し心細いです。
注意すべきは、チェックインは、16時以降でないと宿には入れません。
地域の婦人部の方々が、お食事の用意に来てくれます。
鮎の塩焼きや、手作りコンニャクなども出て美味しかったです。
夜間は、お客さんだけになるので、少し心細いです。
注意すべきは、チェックインは、16時以降でないと宿には入れません。
DAY
癒しの宿八丁坂


宿までの区間距離 | 26.9km |
---|---|
所在地 | 愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川甲1609-7 |
電話番号 | 0892-41-0678 |
最寄りの札所までの距離 | 第44番大宝寺から2.9km |
特徴 | 第44番大宝寺と第45番岩屋寺の真ん中に位置する |
宿泊費用 | 素泊まり:5,500円 2食付:8,580円~ |
公式サイト | 公式サイトリンク |
クチコミ・評価レビュー
Hoshiboshi Ssook
22:55 01 Jun 24
岩屋寺(45番札所)の巡拝途中で、荷物預かり無料の看板が目に留まり、重たいリュックを預かっていただき、走って岩屋寺へ巡拝して、その日の予定が約3時間短縮。日々の巡拝で溜まった疲れた身体をメンテナンスでき、大変助かりました。
いやしの宿八丁坂の御主人様、心より感謝申し上げます。宿泊はしていませんが、感謝の意味を込めまして、5つ星⭐⭐⭐⭐⭐を付けさせていただきました✨
いやしの宿八丁坂の御主人様、心より感謝申し上げます。宿泊はしていませんが、感謝の意味を込めまして、5つ星⭐⭐⭐⭐⭐を付けさせていただきました✨
NAOYUKI TAUCHI
21:05 09 May 24
近くにお遍路の霊場があるので途中で泊まるには最適な施設の一つです。
別館なら夕食込み(朝食なし)で6000円程度なのでコスパは最強クラスです。
お風呂は共同なので湯船に浸からずにシャワーだけなら気にならないですね(アメニティも完備)
フリーWi-Fiも提供されているので電波が無くてもLINEが使えて安心。
別館なら夕食込み(朝食なし)で6000円程度なのでコスパは最強クラスです。
お風呂は共同なので湯船に浸からずにシャワーだけなら気にならないですね(アメニティも完備)
フリーWi-Fiも提供されているので電波が無くてもLINEが使えて安心。
DAY
桃李庵


宿までの区間距離 | 22.8km |
---|---|
所在地 | 愛媛県上浮穴郡久万高原町東明神乙685 |
電話番号 | 0892-21-1075 |
最寄りの札所までの距離 | 第45番岩屋寺から6.3km |
特徴 | 三坂峠手前約2㎞、国道33号線バイパス三叉路から少し離れた場所にある民宿 |
宿泊費用 | 素泊まり:4,500円 |
公式サイト | なし |
クチコミ・評価レビュー
kei ga
12:29 06 Dec 24
ああ...有名な鳥庵は、ドライブタイプでもカジュアルな観光客でも、歩き遍路のみを受け入れます。石黒さんはとても強いキャラクターで、ヘンロとして正しい価値観を大切にする素晴らしい紳士で、適切な身振りで部族にとても親切です。私は囲炉裏と素朴な薪ストーブで思い出に残る時間を過ごし、72歳の散歩仲間と遍路の話を語り合いました。その人は前年に飼っていた犬が亡くなった後、ようやく鎖を解かれて遍路に来ることができました。鳥庵には当然、同じタイプの旅行者(「顧客」ではありません!)が集まります。ぜひご自身の目で見てください。
瀬戸菊次郎
00:25 06 May 21
オーナーの趣味の宿。悪くはないけど癖が強すぎて私の肌に合わない。
暖炉があって温かい。遍路を歩いた人の自費出版物がたくさん置いてありましたが私には全く興味が無いです。満願すると達成感からか、多くの人が本にまとめたくなるようです。
朱印の掛け軸がたくさんあって、次回は掛け軸を作ろうと思っていた私には大いに参考になりました。
45岩屋寺から3時間ちょっと。ここを出ると下がきつい三年坂です。
(2014年12月)
暖炉があって温かい。遍路を歩いた人の自費出版物がたくさん置いてありましたが私には全く興味が無いです。満願すると達成感からか、多くの人が本にまとめたくなるようです。
朱印の掛け軸がたくさんあって、次回は掛け軸を作ろうと思っていた私には大いに参考になりました。
45岩屋寺から3時間ちょっと。ここを出ると下がきつい三年坂です。
(2014年12月)
DAY
松山ユースホステル


宿までの区間距離 | 23.9km |
---|---|
所在地 | 愛媛県松山市道後姫塚乙22-3 |
電話番号 | 089-933-6366 |
最寄りの札所までの距離 | 第51番石手寺から0.8km |
特徴 | 道後温泉駅から徒歩6分 |
宿泊費用 | 素泊まり:2,000円~ 2食付:2,500円~ |
公式サイト | 公式サイトリンク |
クチコミ・評価レビュー
キングロッカー(みっちぇる)
15:07 23 Jun 24
少し高台にありますが、道後温泉にも近く便利ないお宿です。
またリーズナブルなので、お財布も安心ですね
食事も美味しくてまた最高!
その他にもスタッフさんによる様々なオプションが凄すぎて😁ぜひ一度お泊まりすることをおすすめします
またリーズナブルなので、お財布も安心ですね
食事も美味しくてまた最高!
その他にもスタッフさんによる様々なオプションが凄すぎて😁ぜひ一度お泊まりすることをおすすめします
峰岸信也
16:52 22 May 24
一年で建物5センチ沈むという崖に建つホステル。ドミトリー宿で個室に泊めてくれるのはここだけでは。夕飯は取るべき。品数出る食事は松山市内でもそうない。ただ宿主と思しき祖母さんがスタッフイビってるとこを目にしてしまって幻滅。縁あって話せたスタッフさんがそれ認めてるんだからどうしょうもない。朝食の玄米を食べ過ぎるとその祖母さんが客に文句たれる。
김숭이
10:53 18 May 24
ご主人様がご覧になっても問題ありません。ご主人様サービスが悪いという評価も見ましたが、私は親切に応対してくださる様子が良かったです。しかし、建物にゲストが私たちだけであることも感じたのですが、廊下から出会った大きなゴキブリのために冷たかったのですが、部屋に入るとゴキブリの二頭がたどります。とても驚いて申し上げました。しかし、何か怖いので、その狭い部屋に3人寝るように、ただ擁器の種が集まっていますが、カーテンでゴキブリがまた落ちました。韓国は車輪煙幕弾ということをすれば車輪が凍ると見たようですが、試してみることをお勧めしますㅠ そしてトイレもカビなどなど管理ができていないようです!ああ2階にマンガ部屋のように飾られている空間が好きで期待されたのですが残念ですㅜㅜ
鈴寿(とっちぃ)
07:11 11 Feb 24
坂の上の雲ならぬ道後温泉の坂の上の宿 入る前に買い物は済ませましょう。値段相応ですがマラソン前日でも空いていました、スピチュアルとか好きな他人には良さそうです。
Shuta Keitoku
15:20 17 Jan 24
ユースホステルだが、年齢層高め?+2000円ぐらいでホテル取れるなら普通のビジネスホテルとかにすればよかったと後悔した。個室だと、立地を気にしなければビジネスホテル泊まったほうがよい。(道後温泉も夜遅くまでやっているし、距離は近いけど急な坂なので温泉入っても、、、、)設備が古い(コンセントとか)のが残念だった。共用部など掃除も行き届いていない。メールで予約しても返信が来ない。電話のみ。ホスピタリティはない。
AKI K
22:34 18 Oct 22
安く、立地も良いので、
部屋が狭めなのは許せる。
小汚いのも許せる。
シャワー室がかなり狭いのも許せる。
スピリチュアル臭が漂うのもご愛嬌。
そこまでは良かった。
貧乏旅、こういうところに泊まるのも思い出だ。
しかしG、オメーはだめだ。
部屋に2匹もいた。
もう泊まることはないだろう。
ただし一泊2500円前後というのは魅力的だ。
人によっては選択肢に入れるのも悪くない。
宿の主人いわくGは日常茶飯事らしく、
言えば部屋をすんなり変えてくれはする。
あと近くの道後温泉は工事中+コロナで人数制限があるので当てにしないほうが良いです。
部屋が狭めなのは許せる。
小汚いのも許せる。
シャワー室がかなり狭いのも許せる。
スピリチュアル臭が漂うのもご愛嬌。
そこまでは良かった。
貧乏旅、こういうところに泊まるのも思い出だ。
しかしG、オメーはだめだ。
部屋に2匹もいた。
もう泊まることはないだろう。
ただし一泊2500円前後というのは魅力的だ。
人によっては選択肢に入れるのも悪くない。
宿の主人いわくGは日常茶飯事らしく、
言えば部屋をすんなり変えてくれはする。
あと近くの道後温泉は工事中+コロナで人数制限があるので当てにしないほうが良いです。
t. momonga
23:50 07 Aug 22
ゲストハウス的で、ドミトリータイプ。
ビジネスホテルのような利用でなく、仲間で宿泊する、1人宿泊だが他の宿泊者と触れ合いを求める方、オーナーのホスピタリティに興味があって旅と触れ合いを楽しみたい方には良い施設です。
シャワールームは共用で2階にあり、トイレは部屋には無く各階に共用であります。
朝食は1階の食堂でバイキング方式でした。ご飯の種類が玄米、麦飯、白米とあって食べ比べれます。
お漬物も自作の物があって美味しかったです。
ビジネスホテルのような利用でなく、仲間で宿泊する、1人宿泊だが他の宿泊者と触れ合いを求める方、オーナーのホスピタリティに興味があって旅と触れ合いを楽しみたい方には良い施設です。
シャワールームは共用で2階にあり、トイレは部屋には無く各階に共用であります。
朝食は1階の食堂でバイキング方式でした。ご飯の種類が玄米、麦飯、白米とあって食べ比べれます。
お漬物も自作の物があって美味しかったです。
DAY
民宿まほろば


宿までの区間距離 | 23.6km |
---|---|
所在地 | 愛媛県松山市北条1063-2 |
電話番号 | 089-995-8088 |
最寄りの札所までの距離 | 第53番圓明寺から11.0km |
特徴 | カフェも兼ねた民宿 |
宿泊費用 | 素泊まり:4,400円 |
公式サイト | 公式サイトリンク |
クチコミ・評価レビュー
130 i
11:29 09 Oct 24
遍路で延命寺行く途中でお世話になりました。
兎に角、親切。洗濯シワを嫌な顔ひとつせず、伸ばしてくれました。感謝いっぱいです。
ご主人も多種多様の資格と趣味をお持ちで、話が着きません。
部屋も綺麗で、食事も美味しく、またリピートしたくなる宿です。
兎に角、親切。洗濯シワを嫌な顔ひとつせず、伸ばしてくれました。感謝いっぱいです。
ご主人も多種多様の資格と趣味をお持ちで、話が着きません。
部屋も綺麗で、食事も美味しく、またリピートしたくなる宿です。
Oliver Akayan
12:44 08 Oct 24
私は巡礼者としてここで素晴らしい滞在ができました。機会がある人にはぜひ滞在することをお勧めします。
ゲストハウス兼カフェを経営する夫婦は、その優しさとおもてなしで賞を受賞すべきです。他の宿泊施設と違い、夕食は選べるので、食べるものにこだわりたい方にはおすすめです。一度手に入れたら、食べ物の驚くべき品質は言うまでもありません。
雰囲気は家庭的で楽しいもので、別のヘンロが滞在し、グループ全体で夕食をとりながら素敵な会話をしました。とても気楽で、長い一日歩いた後に最適です。
特に家の品質は素晴らしく、部屋は清潔で快適で、モダンな雰囲気が漂っています。家のデザインはこのテーマに沿っており、素晴らしい設備が整っており、洗濯機と乾燥機も備えています。
すべての巡礼者がここに滞在するか、少なくとも途中で立ち寄って挨拶できる機会があることを願っています。後悔しないでしょう。
ゲストハウス兼カフェを経営する夫婦は、その優しさとおもてなしで賞を受賞すべきです。他の宿泊施設と違い、夕食は選べるので、食べるものにこだわりたい方にはおすすめです。一度手に入れたら、食べ物の驚くべき品質は言うまでもありません。
雰囲気は家庭的で楽しいもので、別のヘンロが滞在し、グループ全体で夕食をとりながら素敵な会話をしました。とても気楽で、長い一日歩いた後に最適です。
特に家の品質は素晴らしく、部屋は清潔で快適で、モダンな雰囲気が漂っています。家のデザインはこのテーマに沿っており、素晴らしい設備が整っており、洗濯機と乾燥機も備えています。
すべての巡礼者がここに滞在するか、少なくとも途中で立ち寄って挨拶できる機会があることを願っています。後悔しないでしょう。
hiroshi shiraishi
06:34 04 Jul 24
初のお遍路、歩き、通し、逆打ち
今治から松山へ向かう道中に立ち寄らせていただきました。
お宿の佇まい、玄関、リビング、清潔に保たれている全ての空間に、優しくて柔らかい気が満ち溢れているのを感じました。
その気を生み出しているのが、仲の良いご主人と女将さん。お遍路さんにとって最高のお宿だと思います。
今治から松山へ向かう道中に立ち寄らせていただきました。
お宿の佇まい、玄関、リビング、清潔に保たれている全ての空間に、優しくて柔らかい気が満ち溢れているのを感じました。
その気を生み出しているのが、仲の良いご主人と女将さん。お遍路さんにとって最高のお宿だと思います。
ぽてとおでん
01:26 03 Dec 23
カフェ利用させていただきました。店主のご夫婦のお人柄がとても気さくで温かくたくさんお話してくださいました。
コーヒーにこだわりがおありで飲みやすくとてもおいしかったです。まほろばブレンドとアメリカンをいただきました。
素敵な雰囲気と尽きないお話、とても癒やされました。
今度はランチ利用させていただきます(*^^*)
コーヒーにこだわりがおありで飲みやすくとてもおいしかったです。まほろばブレンドとアメリカンをいただきました。
素敵な雰囲気と尽きないお話、とても癒やされました。
今度はランチ利用させていただきます(*^^*)
DAY
喜助の宿


宿までの区間距離 | 28.4km |
---|---|
所在地 | 愛媛県今治市中日吉町1-2-30 |
電話番号 | 0898-22-0026 |
最寄りの札所までの距離 | 第55番南光坊から0.9km |
特徴 | 西日本最大級の広い高濃度炭酸泉など5種類の浴槽を完備した天然温泉が特徴 |
宿泊費用 | 3,500円~ |
公式サイト | 公式サイトリンク |
クチコミ・評価レビュー
千葉啓司
21:50 08 Feb 25
温泉♨️に入れて、低音サウナでもゆっくり汗を楽しむことができます。
ゆったりとした空間でのんびりと過ごすことができる配慮が自然とできています。
急遽の泊まりでしたが、思った以上にリフレッシュできました。
ゆったりとした空間でのんびりと過ごすことができる配慮が自然とできています。
急遽の泊まりでしたが、思った以上にリフレッシュできました。
Jurina Hamada
00:36 26 Jan 25
今治駅近くにある温泉サウナ+カプセル宿泊施設です。
当日旅行サイトからの予約でチェックインはスムーズでしたが、一般客と同じ動線なので混雑時は少し時間を取るかもしれません。
ロッカーは一般客・宿泊客ともに浴場用を使用しますので荷物が多い時は収納できないかもしれません。大荷物用もありますが空きがあるかどうか…
風呂サウナの内容はまずまずですが、やはり一般客共用なので少し落ち着きませんね。その反面、宿泊エリアは静かでゆったり出来る作りになっています。
駐車場は宿泊者は駐車券処理で24時間無料になります。今治IC至近で自転車保管場所も充実していて、しまなみチャリツーリングでの利用にも最適かと思います。
当日旅行サイトからの予約でチェックインはスムーズでしたが、一般客と同じ動線なので混雑時は少し時間を取るかもしれません。
ロッカーは一般客・宿泊客ともに浴場用を使用しますので荷物が多い時は収納できないかもしれません。大荷物用もありますが空きがあるかどうか…
風呂サウナの内容はまずまずですが、やはり一般客共用なので少し落ち着きませんね。その反面、宿泊エリアは静かでゆったり出来る作りになっています。
駐車場は宿泊者は駐車券処理で24時間無料になります。今治IC至近で自転車保管場所も充実していて、しまなみチャリツーリングでの利用にも最適かと思います。
Yu_mi U
15:27 04 Jan 25
家族で愛媛旅行の為、利用しました。
天井が高く、開放的でいろいろお風呂が楽しめ、岩盤浴もありとても良かったです。
三階の宿泊エリアは、まったりできる場所やゲームやパソコンがありくつろげました。
カプセルエリアは静かで快適でした。
よくある空調が効かないとかもなく過ごしやすかったです。
いつも朝にコーヒーを飲むので、コーヒーサービスはありがたいです。
1つだけ気になるのが、ウェルカムドリンクがビールとデトックスウォーターのいただける場所が違う事です。
生ビールはありがたいんですが、お酒の飲めない人と一緒に飲めないのは残念です。
でも、立地もお風呂もサービスも金額を考えると大満足です!
受付もお食事もスタッフさんが少なくて対応が大変そうでしたが、感じのいい方ばかりだったです。
また来ます。
天井が高く、開放的でいろいろお風呂が楽しめ、岩盤浴もありとても良かったです。
三階の宿泊エリアは、まったりできる場所やゲームやパソコンがありくつろげました。
カプセルエリアは静かで快適でした。
よくある空調が効かないとかもなく過ごしやすかったです。
いつも朝にコーヒーを飲むので、コーヒーサービスはありがたいです。
1つだけ気になるのが、ウェルカムドリンクがビールとデトックスウォーターのいただける場所が違う事です。
生ビールはありがたいんですが、お酒の飲めない人と一緒に飲めないのは残念です。
でも、立地もお風呂もサービスも金額を考えると大満足です!
受付もお食事もスタッフさんが少なくて対応が大変そうでしたが、感じのいい方ばかりだったです。
また来ます。
G M
14:55 29 Dec 24
急遽、愛媛への旅行が決まり泊まる場所を探していました。年末という事で、残り1部屋でしたが、電話で丁寧に手続きをして頂いた為、無事予約する事が出来ました。カプセルホテルなので、セキュリティや部屋の広さは有りませんが、最低限の備えはありますし、清潔で工夫された空間を感じれて満足です。また近くに来た時は利用させて頂きます。
さちひら
13:58 13 Dec 24
自転車の旅で利用しました。
温泉は高炭酸風呂、ジェットバス、サウナもついているので疲れを取るのには快適です。
また、自転車コースで予約するとちょっとしたサービスドリンクをいただけるのも助かりました。
自転車メンテ用品としては空気入れだけでなく、洗浄用品、水道もあったので悪天候で汚れた車体を洗えて助かりました。
近所も駅近で少し歩けば有名店の飲食、ジャイアントストアなどもあって困ることはないと思います。
温泉は高炭酸風呂、ジェットバス、サウナもついているので疲れを取るのには快適です。
また、自転車コースで予約するとちょっとしたサービスドリンクをいただけるのも助かりました。
自転車メンテ用品としては空気入れだけでなく、洗浄用品、水道もあったので悪天候で汚れた車体を洗えて助かりました。
近所も駅近で少し歩けば有名店の飲食、ジャイアントストアなどもあって困ることはないと思います。
DAY
お遍路ハウスまるいち


宿までの区間距離 | 27.1km |
---|---|
所在地 | 愛媛県西条市丹原町高知441 |
電話番号 | ― |
最寄りの札所までの距離 | 第59番国分寺から14km |
特徴 | JR壬生川駅から送迎が可能なお遍路ハウス |
宿泊費用 | 素泊まり:3,000円 |
公式サイト | 公式サイトリンク |
クチコミ・評価レビュー
Joseph Cohen
00:14 08 Nov 24
2024年10月に四国遍路散歩の一環としてこの家に宿泊しました。オーナーは英語を話せませんが、最低限の片言の日本語と翻訳アプリを使ってコミュニケーションをとることができました。その人は同じ家に住んでいますが、あまりきれいではありません(他の場所ではゲストハウスがオーナーの家とは別になっていました)。
個室で洗濯・乾燥もできました。問題ありません。
また、最初の夜は他の査読者と一緒に滞在しましたが、翌日彼女に何が起こったのかわかりませんが、おそらく文化的および言語上のコミュニケーションミスがあったため、彼は英語を話せませんでした。
個室で洗濯・乾燥もできました。問題ありません。
また、最初の夜は他の査読者と一緒に滞在しましたが、翌日彼女に何が起こったのかわかりませんが、おそらく文化的および言語上のコミュニケーションミスがあったため、彼は英語を話せませんでした。
Beatriz Hernández Lillo
08:39 07 Nov 24
「四国遍路」の遍路で泊まった最悪の宿
家はとても汚かったです:バスルーム、キッチン(衛生状態を考慮して料理はしませんでした。とても気分が悪くなりました...)
オーナーは英語を全く話せませんし、翻訳機の使い方も知らず、興味も示しません。彼はまるで理解できるかのように日本語で話しかけます。彼は私にとてもひどい仕打ちをしました。自転車を置いてもいいと言ったからです(それで私はもう一泊することにしました)。そして翌日、その男はとても奇妙で、私に出て行け、自転車を置いても行かないと言いました。自転車...非常に悪い行動で、奇妙で理解できませんでした(この家には良い情報がないため、宿泊施設に他のゲストはいなかったと思います)何よりも最悪だったのは、オーナーの私の扱い方でした。提供されるサービスが少ない割に非常に高価な宿泊施設で、すべてが非常に汚いため、ベッドとお湯のみです。
この家は(私が日本で宿泊したすべての家と同様に)非常に古いですが、よく手入れされておらず、何らかのメンテナンスも行われていません。それは中心部から非常に離れた場所にあり、田園地帯の真ん中、人里離れた場所にあるため、周囲にはスーパーマーケットなど何もありません(そして、すでに述べたように、その家では買い物をすることは不可能です)とても汚いので調理する必要があります)、設備がまったくないので、ここに滞在することは本当にお勧めしません。
同じ料金で、巡礼中に他の家に行ったことがありますが、そこでは朝食も提供してくれました。
オーナーは英語が全く話せないので、何も教えてもらえず、コミュニケーションも取れません。
私は2泊予約していましたが、2日目の夜は一人で、朝起きたとき、ドアを開けたままにせずに帰ることができるように、彼が到着するのを待たなければなりませんでした(これも彼とコミュニケーションをとることができないことです)なぜなら、彼はWhatsAppさえ持っていないし、メールにも返信しないからです)
このような不安定な状況でビジネスをしている人がいるのは残念です。
家はとても汚かったです:バスルーム、キッチン(衛生状態を考慮して料理はしませんでした。とても気分が悪くなりました...)
オーナーは英語を全く話せませんし、翻訳機の使い方も知らず、興味も示しません。彼はまるで理解できるかのように日本語で話しかけます。彼は私にとてもひどい仕打ちをしました。自転車を置いてもいいと言ったからです(それで私はもう一泊することにしました)。そして翌日、その男はとても奇妙で、私に出て行け、自転車を置いても行かないと言いました。自転車...非常に悪い行動で、奇妙で理解できませんでした(この家には良い情報がないため、宿泊施設に他のゲストはいなかったと思います)何よりも最悪だったのは、オーナーの私の扱い方でした。提供されるサービスが少ない割に非常に高価な宿泊施設で、すべてが非常に汚いため、ベッドとお湯のみです。
この家は(私が日本で宿泊したすべての家と同様に)非常に古いですが、よく手入れされておらず、何らかのメンテナンスも行われていません。それは中心部から非常に離れた場所にあり、田園地帯の真ん中、人里離れた場所にあるため、周囲にはスーパーマーケットなど何もありません(そして、すでに述べたように、その家では買い物をすることは不可能です)とても汚いので調理する必要があります)、設備がまったくないので、ここに滞在することは本当にお勧めしません。
同じ料金で、巡礼中に他の家に行ったことがありますが、そこでは朝食も提供してくれました。
オーナーは英語が全く話せないので、何も教えてもらえず、コミュニケーションも取れません。
私は2泊予約していましたが、2日目の夜は一人で、朝起きたとき、ドアを開けたままにせずに帰ることができるように、彼が到着するのを待たなければなりませんでした(これも彼とコミュニケーションをとることができないことです)なぜなら、彼はWhatsAppさえ持っていないし、メールにも返信しないからです)
このような不安定な状況でビジネスをしている人がいるのは残念です。
DAY
ビジネス旅館小松


宿までの区間距離 | 25.1km |
---|---|
所在地 | 愛媛県西条市小松町新屋敷201 |
電話番号 | 0898-72-5881 |
最寄りの札所までの距離 | 第62番宝寿寺まで0.3km |
特徴 | 第62番宝寿寺のすぐ近くにある旅館、肉料理が美味しい |
宿泊費用 | 素泊まり:5,000円 2食付:8,800円 |
公式サイト | なし |
クチコミ・評価レビュー
193 ma
10:35 12 Jun 24
8年前に新築(増設?)されたようで、大変キレイでピカピカです!
8,800円で朝夕食付き。
お洗濯と乾燥機もあります。
お部屋もトイレもお風呂(順番)も清潔にされています。
朝食・夕食とも6時。
8,800円で朝夕食付き。
お洗濯と乾燥機もあります。
お部屋もトイレもお風呂(順番)も清潔にされています。
朝食・夕食とも6時。
DAY
松屋旅館


宿までの区間距離 | 32.3km |
---|---|
所在地 | 愛媛県四国中央市土居町中村1127 |
電話番号 | 0896-74-2008 |
最寄りの札所までの距離 | 第65番三角寺まで16.9km |
特徴 | JR土居駅より徒歩約5分の位置にある旅館 |
宿泊費用 | 2食付:6,800円 |
公式サイト | なし |
クチコミ・評価レビュー
S v V
12:37 19 Nov 24
お遍路にある素敵なお宿。専用のトイレと洗面台付きの部屋がありました。到着すると、お風呂の準備ができて、ベッドメイキングもされていました。全てが清潔で快適でした。
食べ物も大丈夫でした。
一泊、夕食、朝食で8300円を支払いました。
ホストは素敵でしたが、とても率直でした。朝食を午前6時30分より遅く食べたかったのですが、それはうまくいきませんでした。そして彼女は午前6時15分に私を起こしに来ました。おそらく言語の壁のせいでしょう。わかりません。でも、自分の目覚まし時計は大丈夫なので、その必要はありませんでした。
食べ物も大丈夫でした。
一泊、夕食、朝食で8300円を支払いました。
ホストは素敵でしたが、とても率直でした。朝食を午前6時30分より遅く食べたかったのですが、それはうまくいきませんでした。そして彼女は午前6時15分に私を起こしに来ました。おそらく言語の壁のせいでしょう。わかりません。でも、自分の目覚まし時計は大丈夫なので、その必要はありませんでした。
田中角栄
08:47 30 Apr 22
部屋は広々として清潔
風呂のステンレスの浴槽は深くて湯がたっぷり
宿の人キビキビとして いささか事務的だが 余分な会話なく 気持ち良い。
洗濯もしてくれるそう。
清潔な布団もちゃんと敷いてある。
大きなテレビもソファーのあるロビーに置いてある。
日本中旅してきた 体験のある 私はささやかなこの旅の宿に5つ星以外つける人の気がしれない。
イチャモン 文句 つけるなら 自分でやって見たら。
風呂のステンレスの浴槽は深くて湯がたっぷり
宿の人キビキビとして いささか事務的だが 余分な会話なく 気持ち良い。
洗濯もしてくれるそう。
清潔な布団もちゃんと敷いてある。
大きなテレビもソファーのあるロビーに置いてある。
日本中旅してきた 体験のある 私はささやかなこの旅の宿に5つ星以外つける人の気がしれない。
イチャモン 文句 つけるなら 自分でやって見たら。
Yoko K.
09:06 18 Apr 18
歩き遍路で利用、洗濯をするのに玄関出てぐるっと回って行くのが面倒、部屋から見ると裏庭から行けそうなのに!、、、
部屋は「西陽が入るから陽が沈む迄カーテン開けないで」って
翌日は早朝出発だったが寝起きのパジャマ姿で見送りでした
部屋は「西陽が入るから陽が沈む迄カーテン開けないで」って
翌日は早朝出発だったが寝起きのパジャマ姿で見送りでした
ダイソン
08:00 16 Oct 16
素泊まり4800円。施設も設備も古いのなの少し高め。お遍路で利用したのですが、チェックイン時に翌日の出発時間を聞かれて、翌日はゆっくりしたいから8時か9時と答えると『お遍路なのにそんなに遅いの!?』と不満気。チェックアウト時間を聞くと10時らしいのだが、明日は予約も数件あるから出来るだけ早く出てくれと。は?じゃあ他を探そうか?と言うとスルーしてお会計。他も含め対応が悪い。
DAY
民宿岡田


宿までの区間距離 | 31.5km |
---|---|
所在地 | 徳島県三好市池田町佐野金氏586 |
電話番号 | 0883-74-1001 |
最寄りの札所までの距離 | 第66番雲辺寺まで5.0km |
特徴 | 第66番雲辺寺に登る前に最適な遍路宿 |
宿泊費用 | 素泊まり:4,000円 2食付:6,500円 |
公式サイト | なし |
クチコミ・評価レビュー
黃雁君
11:08 17 Jan 25
チャプター66に滞在するのに最適な場所。 96歳になった今も、ホテルの宿泊客へのサービスに情熱を注ぐ岡田おじいちゃん。食事中に食べ物を提供し、常に私たちのニーズに注意を払ってください。私たちは日本語が話せませんでしたが、それでも岡田おじいちゃんは私たちに66号線に登るルートを教えてくれました。とても感謝しております🙏
Cy Yang
01:03 13 Jan 25
私たちは 2025 年 1 月 11 日にこのホテルに宿泊しました。翌朝に雲辺寺を訪れる旅程プランの場合、これが最良の選択であるだけでなく、唯一の選択肢でもあります。岡田おじいちゃんは96歳で、このB&Bを60年以上経営している、どこにでもいる国宝です。サービスはとても丁寧でフレンドリーなので、とてもお勧めです!
gogo yuyu
08:16 17 Aug 24
2024年7月歩き遍路で利用。夕食時に御年96歳のご主人から、定番の66番雲辺寺攻略法をありがたくご教示いただきました。ご主人と接することは88カ寺参拝と変わらぬご利益があるのではと思います。
T T
04:35 21 Jul 24
逆打ちにて観音寺から雲辺寺を越えた先でお邪魔しました。
静かに時間が流れるホスピタリティの鑑のような民宿です。あいにく奥様不在の際の利用で夕食はいただけませんでしたが、貸切の部屋でゆったり回復させていただきました
ご主人、どうぞお元気で
静かに時間が流れるホスピタリティの鑑のような民宿です。あいにく奥様不在の際の利用で夕食はいただけませんでしたが、貸切の部屋でゆったり回復させていただきました
ご主人、どうぞお元気で
Y Sakurai
23:47 10 Feb 24
95歳のオーナーは、スモホを使いこなし雲辺寺の攻略法を丁寧に教えて下さいました。
昼食用のおにぎりもお接待していただき、お店が全く無い遍路道なので、とても助かりました。
宿を出る際は道まで送って下さり、最後に振り向いたら手を振ってくれていました。
心温まるサービスと共に、この民宿での滞在は本当に良い思い出となりました。
また、再訪したいと心から思いました。
昼食用のおにぎりもお接待していただき、お店が全く無い遍路道なので、とても助かりました。
宿を出る際は道まで送って下さり、最後に振り向いたら手を振ってくれていました。
心温まるサービスと共に、この民宿での滞在は本当に良い思い出となりました。
また、再訪したいと心から思いました。
DAY
藤川旅館


宿までの区間距離 | 22.6km |
---|---|
所在地 | 香川県観音寺市観音寺町甲3082-11 |
電話番号 | 0875-25-3548 |
最寄りの札所までの距離 | 第68番神恵院まで0.8km |
特徴 | 観音寺市街地にある旅館 |
宿泊費用 | 素泊まり:3,500円 2食付:5,000円~ |
公式サイト | 公式サイトリンク |
クチコミ・評価レビュー
オラン
21:33 15 Oct 24
この度はばあさんチャリダー3人がお世話になりました コスパ最高です 歴史ある宿、優しく素敵なご主人のお話、猪肉の卵とじ、清潔な部屋、広いお風呂…などなど
また利用させていただきたいです ありがとうございました
また利用させていただきたいです ありがとうございました
隠密同心
13:18 11 Sep 24
昔は古く汚いなりに料理や人柄でカバーしていましたが、ここのところ唯一良かった料理も料理が1品2品と減り残念な宿になってしまいました。よっぽど他の宿が無ければ別ですが、もう泊まる事はないと思います。
たろさん
13:41 16 Jun 24
ものすごく良い旅館です!
建物は古いですが、隅々まで掃除が行き届いており、とても清潔です。
お風呂は広い家族風呂が一つ。部屋単位で利用する感じでした。
さて、噂のお食事。
これがまたすごい!マテ貝のバターソテー、ご主人が獲った猪肉の鍋。お魚で出汁をとった上品なお吸い物。いずれも物凄くおいしい。
同じ日に滞在したお遍路さんが、マテ貝は高級なのに、こんなに量が出るのはすごい!!と言っていました。
この内容で一泊二食5500円はとても良心的。
さて、部屋の防音にうるさい私ですが、今回、私たち以外は単身者でしたのでものすごく静かでした。私たちも宿の漫画に夢中になり、ずっと無言で過ごしました。賑やかな団体がいたら、また違った印象をもったかもしれません。
子供が夕食の際に生卵をぶちまけると言った粗相をしてしまいましたが、その際も温かく対応いただき、大変ありがとうございました。
ホスピタリティも満点の宿です。
建物は古いですが、隅々まで掃除が行き届いており、とても清潔です。
お風呂は広い家族風呂が一つ。部屋単位で利用する感じでした。
さて、噂のお食事。
これがまたすごい!マテ貝のバターソテー、ご主人が獲った猪肉の鍋。お魚で出汁をとった上品なお吸い物。いずれも物凄くおいしい。
同じ日に滞在したお遍路さんが、マテ貝は高級なのに、こんなに量が出るのはすごい!!と言っていました。
この内容で一泊二食5500円はとても良心的。
さて、部屋の防音にうるさい私ですが、今回、私たち以外は単身者でしたのでものすごく静かでした。私たちも宿の漫画に夢中になり、ずっと無言で過ごしました。賑やかな団体がいたら、また違った印象をもったかもしれません。
子供が夕食の際に生卵をぶちまけると言った粗相をしてしまいましたが、その際も温かく対応いただき、大変ありがとうございました。
ホスピタリティも満点の宿です。
DAY
お遍路ハウス 象頭の里ことひら


宿までの区間距離 | 25.4km |
---|---|
所在地 | 香川県仲多度郡琴平町五條147 |
電話番号 | ― |
最寄りの札所までの距離 | 第75番善通寺から8 km、第76番金倉寺から9 km |
特徴 | 香川県の農家の木造建築が特徴のお遍路ハウス |
宿泊費用 | 素泊まり:3,000円 |
公式サイト | 公式サイトリンク |
クチコミ・評価レビュー
Astrid
13:59 24 Nov 24
お遍路の時に利用させていただきました。
ホストはとても歓迎してくれて、思いやりがありました。
場所は素晴らしく、清潔です。中心部からは歩いて15分です。 WIFIや洗濯機も無料で使えます。
お勧めします!ありがとうございます🙏🏻
ホストはとても歓迎してくれて、思いやりがありました。
場所は素晴らしく、清潔です。中心部からは歩いて15分です。 WIFIや洗濯機も無料で使えます。
お勧めします!ありがとうございます🙏🏻
DAY
えびすや旅館


宿までの区間距離 | 26.0km |
---|---|
所在地 | 香川県高松市国分寺町国分2066−1 |
電話番号 | 087-874-0567 |
最寄りの札所までの距離 | 第80番国分寺から0.2km |
特徴 | 国分駅を過ぎてすぐの第80番国分寺の入口にある旅館 |
宿泊費用 | 6,800円 |
公式サイト | なし |
クチコミ・評価レビュー
辻本たみ子
03:05 21 Apr 23
とても明るい優しい女将さんのお出迎え
国分寺横の宿。宿は新しくは無いですが窓からは、国分寺の境内を見渡せるゆっくりできる宿でした。洗濯のお接待あり。
白峰寺を目指すにあたりとても良い宿です。
国分寺横の宿。宿は新しくは無いですが窓からは、国分寺の境内を見渡せるゆっくりできる宿でした。洗濯のお接待あり。
白峰寺を目指すにあたりとても良い宿です。
pcnandemokoi
09:28 28 Nov 21
歩き遍路でお世話になりました。
女将さんに外まで出迎えていただきました。
食事の席にも同席いただきけっこう楽しくにぎやかで良かったです。
これからも永く存在してほしい宿です。
女将さんに外まで出迎えていただきました。
食事の席にも同席いただきけっこう楽しくにぎやかで良かったです。
これからも永く存在してほしい宿です。
DAY
天然温泉きらら


宿までの区間距離 | 24.2km |
---|---|
所在地 | 香川県高松市一宮町800-1 |
電話番号 | 087-815-6622 |
最寄りの札所までの距離 | 第83番一宮寺まで徒歩約5分 |
特徴 | 天然温泉に入れる宿 |
宿泊費用 | 素泊まり:5,950円 |
公式サイト | 公式サイトリンク |
クチコミ・評価レビュー
takeyan1919
23:34 18 Feb 25
地方のスーパー温泉系にしたら平日700円は、、
泉質、雰囲気共に普通だしなぁ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
でも、早朝0600から開いてるのは素晴らしい( ^ω^ )
現在750円、、PayPayも使えて便利です。
泉質は特筆すべき点は感じられないし露天はぬるい、、
もっとぬるいのがウリのあの温泉の影響かなwww
泉質、雰囲気共に普通だしなぁ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
でも、早朝0600から開いてるのは素晴らしい( ^ω^ )
現在750円、、PayPayも使えて便利です。
泉質は特筆すべき点は感じられないし露天はぬるい、、
もっとぬるいのがウリのあの温泉の影響かなwww
087うどん人
08:58 11 Feb 25
久々にきました!
券売機には書いてませんが、フロントの人にお支払いPayPayでと言えば、PayPay使えます!
わからないときは一様どこでも聞いてみることをオススメします!対応不可もあると思います。
ご飯も1000円以内で食べれてお風呂も綺麗で最高!
駐車場も広いです!
タオル別750円で入れるのはいいですよね!
また来ます!
券売機には書いてませんが、フロントの人にお支払いPayPayでと言えば、PayPay使えます!
わからないときは一様どこでも聞いてみることをオススメします!対応不可もあると思います。
ご飯も1000円以内で食べれてお風呂も綺麗で最高!
駐車場も広いです!
タオル別750円で入れるのはいいですよね!
また来ます!
山茶花sazanka
08:30 20 Sep 24
LINE友達になると
割引きクーポンが3枚来るので
月に1回ほど利用しています。
ロッカールームや食堂、休憩室などは
清潔感あるのですが
体を洗う場所の鏡は水あかだらけで
顔は映らないし
水栓金具も窓も水あかで真っ白なのが
気になります。
ちゃんと掃除して欲しいです。
浴槽は絶えずお湯があふれているので
ゴミなどは浮いていません。
露天風呂は普通の温度とぬるめがあって
ゆっくり入れます。
日替わりランチがボリュームあって
ご飯も新米で美味しかったです。
割引きクーポンが3枚来るので
月に1回ほど利用しています。
ロッカールームや食堂、休憩室などは
清潔感あるのですが
体を洗う場所の鏡は水あかだらけで
顔は映らないし
水栓金具も窓も水あかで真っ白なのが
気になります。
ちゃんと掃除して欲しいです。
浴槽は絶えずお湯があふれているので
ゴミなどは浮いていません。
露天風呂は普通の温度とぬるめがあって
ゆっくり入れます。
日替わりランチがボリュームあって
ご飯も新米で美味しかったです。
かな民
12:41 20 Jun 24
歩き遍路で使わせてもらいました。83番一宮寺のすぐそばで温泉付き素泊まりできます。宿泊は敷地内の別棟でワンルームマンションをそのまま改造したような作りです。温泉入り放題は疲れた体に嬉しい。82番の下り坂の膝ガクガクが癒せます。機会があればまた使いたい。
DAY
いしや旅館


宿までの区間距離 | 25.1km |
---|---|
所在地 | 香川県さぬき市志度599-1 |
電話番号 | 087-894-0021 |
最寄りの札所までの距離 | 第86番志度寺まで0.4km |
特徴 | 建物は文化庁より登録有形文化財として認証されている旅館 |
宿泊費用 | 2食付:6,800円 |
公式サイト | なし |
クチコミ・評価レビュー
yohane1018
01:12 04 Jun 24
登録有形文化財のお宿。三棟の間をつなぐ渡り廊下や中庭の風情が素晴らしい。親切で感じの良い御夫婦が切り盛りしておられます。宿内はどこも清潔でよく手入れされており、トイレやお風呂は共同ですが、ウォシュレットもあり、お風呂は案内していただけてグループごとに貸し切り状態で入れます。バスタオルはありませんが、タオルが二枚あるのでそちらを使えば十分です。
食事は美味しい海の幸の和食がいただけ、量や品数がちょうどよかったです。
お部屋はガラス障子で廊下と仕切られているだけで鍵はありません。冷暖房完備。冷蔵庫はありません。Wi-Fiは高速で繋がります。お湯ポット、お茶セット、お茶菓子あります。テレビもそこそこ大きいものがあり、床の間にはお花も活けてありました。古い日本家屋ゆえに廊下の足音、二階の物音はすごく響き、ドキッとする時もありました。各階に一部屋ずつなので、隣りの物音は聞こえないけど、階上にうるさいお客さんが泊まるとキツイかもしれません。私の場合は九時を過ぎると館内が寝静まったので問題ありませんでした。階上もお一人客だったから話し声もなくラッキーでした。
部屋でゆっくりくつろいだり、お庭を眺めたりする時間が至福のときでした。昭和・大正レトロなお宿が好きな方にはたまらないお宿です。
食事は美味しい海の幸の和食がいただけ、量や品数がちょうどよかったです。
お部屋はガラス障子で廊下と仕切られているだけで鍵はありません。冷暖房完備。冷蔵庫はありません。Wi-Fiは高速で繋がります。お湯ポット、お茶セット、お茶菓子あります。テレビもそこそこ大きいものがあり、床の間にはお花も活けてありました。古い日本家屋ゆえに廊下の足音、二階の物音はすごく響き、ドキッとする時もありました。各階に一部屋ずつなので、隣りの物音は聞こえないけど、階上にうるさいお客さんが泊まるとキツイかもしれません。私の場合は九時を過ぎると館内が寝静まったので問題ありませんでした。階上もお一人客だったから話し声もなくラッキーでした。
部屋でゆっくりくつろいだり、お庭を眺めたりする時間が至福のときでした。昭和・大正レトロなお宿が好きな方にはたまらないお宿です。
s s0924
06:58 17 Feb 24
歩き遍路の宿で
二食付きでお世話になりました。
古民家好きのワタシ的には
二重丸◎の宿で、良かったです😃
営業妨害的な、口コミを
書き込んでる馬鹿がいますが
訴えられるレベル
歩き遍路さんには
是非とも泊まってほしい
くつろぎの宿です😃🌿
二食付きでお世話になりました。
古民家好きのワタシ的には
二重丸◎の宿で、良かったです😃
営業妨害的な、口コミを
書き込んでる馬鹿がいますが
訴えられるレベル
歩き遍路さんには
是非とも泊まってほしい
くつろぎの宿です😃🌿
山原健太
10:21 26 Jun 22
古民家好きにはこたえられないいい雰囲気を出した旅館でした。
周りも古い建物が結構あり、古くからの町並みが良く残されていていい雰囲気を出していましたが、一部建物は朽ち果てていて地方都市の衰退をある意味物語っていました。
立地は良いところだと思います。
海には近いですが、海岸間際からは一本道が外れています。
また最寄りの鉄道の駅からも徒歩で10~15分くらいで行けます。
また歴史好きなら旅館の直近にある平賀源内記念館を訪れてみるといいかもしれません。ちなみに資料館だけじゃなく資料館から徒歩20分くらい離れた場所に平賀源内の旧屋敷跡があり、そちらもいろんな展示をしています。
建物が古いので今風の快適さを求めるのであればそれは無理というもの。
古いものを大事に使い今風に古い良さを十分に残して必要最低限だけ改装している点は素晴らしいと思います。和式のトイレを残しつつも温水便座機能付きトイレを併設したりしていました。
私はトイレは最悪ぼっとんの和式だろうと思っていたので、この改装は非常にありがたかったですね。
増改築を重ねたせいか迷路のようなつくりになっていて遊休地となった場所を中庭庭園にしているのか綺麗に整備されていました。
私の実家よりは絶対に古い建物だと思うのですが、実家の古い家が昭和9年製なのですが、今は物置にしか利用していませんが、この旅館では幕末維新期の建物で旅館が出来るというのは本当に素晴らしいことだと思います。
古い家にはつきものの虫やネズミもいませんし、綺麗に丁寧に管理されていることを窺い知れます。
お風呂はなぜか浴槽が二つ並んでありました。
二つともユニットバスサイズより少し大きいくらいなので足を延ばして入れるかといえばギリギリそうじゃないサイズでした。
入浴剤のバスクリンを投入してくれていたのは、なんだかホっと一息つけて良かったです。
食事は夕食にはオコゼのから揚げ他、海産物中心で品数も多かったです。
ご飯の炊き方が上手なのか、ご飯が美味しくて、おかずも豊富にあったことから多分2合か3合くらいたいていたご飯を完食してしまいました。
朝食も海産物中心で品数も多くあり、同じようにご飯を炊飯器にあった全部完食してしまいました。
従業員の方の対応も丁寧で、私が冷たいお茶をお替りするくらいにがぶがぶのんでいたことをよく見ていて、朝食のお茶には冷たいお茶を提供してくれていました。
丁寧に玄関まで見送りに来てもらったのは最近のホテルや旅館ではあまりなかったのでちょっと感動してしまいました。
そういや昭和の民宿や旅館ではよくあったなあと。
テレビはさぬき市のケーブルテレビに入っているみたいで、さぬき市ローカルな放送が流されているチャンネルがありました。
残念ながら衛星放送は接続されていないみたいで見れませんでしたが、地元ケーブルテレビの放送というのは別に自分に必要な情報は何一つないのだけれど、旅行に来たな違う場所に来たなという実感を目でも体感できるのでとってもいいことだなあと思いました。
周りも古い建物が結構あり、古くからの町並みが良く残されていていい雰囲気を出していましたが、一部建物は朽ち果てていて地方都市の衰退をある意味物語っていました。
立地は良いところだと思います。
海には近いですが、海岸間際からは一本道が外れています。
また最寄りの鉄道の駅からも徒歩で10~15分くらいで行けます。
また歴史好きなら旅館の直近にある平賀源内記念館を訪れてみるといいかもしれません。ちなみに資料館だけじゃなく資料館から徒歩20分くらい離れた場所に平賀源内の旧屋敷跡があり、そちらもいろんな展示をしています。
建物が古いので今風の快適さを求めるのであればそれは無理というもの。
古いものを大事に使い今風に古い良さを十分に残して必要最低限だけ改装している点は素晴らしいと思います。和式のトイレを残しつつも温水便座機能付きトイレを併設したりしていました。
私はトイレは最悪ぼっとんの和式だろうと思っていたので、この改装は非常にありがたかったですね。
増改築を重ねたせいか迷路のようなつくりになっていて遊休地となった場所を中庭庭園にしているのか綺麗に整備されていました。
私の実家よりは絶対に古い建物だと思うのですが、実家の古い家が昭和9年製なのですが、今は物置にしか利用していませんが、この旅館では幕末維新期の建物で旅館が出来るというのは本当に素晴らしいことだと思います。
古い家にはつきものの虫やネズミもいませんし、綺麗に丁寧に管理されていることを窺い知れます。
お風呂はなぜか浴槽が二つ並んでありました。
二つともユニットバスサイズより少し大きいくらいなので足を延ばして入れるかといえばギリギリそうじゃないサイズでした。
入浴剤のバスクリンを投入してくれていたのは、なんだかホっと一息つけて良かったです。
食事は夕食にはオコゼのから揚げ他、海産物中心で品数も多かったです。
ご飯の炊き方が上手なのか、ご飯が美味しくて、おかずも豊富にあったことから多分2合か3合くらいたいていたご飯を完食してしまいました。
朝食も海産物中心で品数も多くあり、同じようにご飯を炊飯器にあった全部完食してしまいました。
従業員の方の対応も丁寧で、私が冷たいお茶をお替りするくらいにがぶがぶのんでいたことをよく見ていて、朝食のお茶には冷たいお茶を提供してくれていました。
丁寧に玄関まで見送りに来てもらったのは最近のホテルや旅館ではあまりなかったのでちょっと感動してしまいました。
そういや昭和の民宿や旅館ではよくあったなあと。
テレビはさぬき市のケーブルテレビに入っているみたいで、さぬき市ローカルな放送が流されているチャンネルがありました。
残念ながら衛星放送は接続されていないみたいで見れませんでしたが、地元ケーブルテレビの放送というのは別に自分に必要な情報は何一つないのだけれど、旅行に来たな違う場所に来たなという実感を目でも体感できるのでとってもいいことだなあと思いました。
DAY
民宿八十窪


宿までの区間距離 | 19.6km |
---|---|
所在地 | 香川県さぬき市多和兼割103-5 |
電話番号 | 0879-56-2031 |
最寄りの札所までの距離 | 第88番大窪寺から0.2km |
特徴 | 第88番大窪寺から坂を下ったところにある民宿 |
宿泊費用 | 素泊まり:4,500円 2食付:6,500円~ |
公式サイト | 公式サイトリンク |
クチコミ・評価レビュー
Dietrich Gleichmann
01:07 07 Dec 24
とても素敵なホストがいる印象的な宿泊施設。テンペル 88 のすぐ隣という立地だけでなく、元オリンピックチャンピオンの両親も格別です。ご協力いただきました皆様に改めて感謝申し上げます。
ディディサンさん、こんにちは。
ディディサンさん、こんにちは。
nishimoto k2
19:30 29 Oct 24
ネット等で評判の女将さんは、急用で不在だったのが残念。 ただ、留守を預かってられた男性の気遣い心遣いが素晴らしく、疲れ果てた体が軽くなった様な気がした。 翌朝は、ちょっと遠いバス停迄送って頂き感謝感激雨あられ❗ 知人にも紹介するし、次回も歩く時は必ず泊まりたい。有難うございました👏
Steve
11:01 14 Oct 24
元気な女将さんと一緒にお話しが出来て、非常に楽しかったです。
料理も縁起をかついだ料理が美味しかったです。
裏話しですが、縁起を担いだ料理なので、毎日同じらしく、連泊中は同じ料理を出して貰えるそうです。
でも美味しいので大丈夫です。😄
各部屋にトイレも完備しています。
料理も縁起をかついだ料理が美味しかったです。
裏話しですが、縁起を担いだ料理なので、毎日同じらしく、連泊中は同じ料理を出して貰えるそうです。
でも美味しいので大丈夫です。😄
各部屋にトイレも完備しています。
yo
11:04 26 Aug 23
歩き遍路でお世話になりました。
今回2回目で、前回は大女将が入院中だったので会えませんでしたが、今回はやっとお会いできました。
若いころのお遍路の話はきっとためになります。
またいつか行くことがあればお会いしたいです。
また、かなり早い時間に伺ったにもかかわらず
気持ちよく入れてもらえました。
大雨の時だったので本当にありがたかったです。
今回2回目で、前回は大女将が入院中だったので会えませんでしたが、今回はやっとお会いできました。
若いころのお遍路の話はきっとためになります。
またいつか行くことがあればお会いしたいです。
また、かなり早い時間に伺ったにもかかわらず
気持ちよく入れてもらえました。
大雨の時だったので本当にありがたかったです。